頭の疲れをとる方法




パニック障害って実は


鉄欠乏と血糖調整障害が

隠れていた!



→《薬を飲まない選択》


→《分子栄養学を学びカラクリを発見》


→《6ヶ月で脱パニ》



栄養とマインドの両面から

どこへでも行けるママへ導く


栄養マインドコーチ

Maikoです宝石赤.gif


自己紹介はコチラ



 なんだか疲れが取れない


でもやることがあって


漠然とモヤモヤ...


そんな日々を

過ごしていませんか?



人間の体は

食べたもので出来ているので


生命を維持する食べ物

動物性たんぱく質や脂質糖質などを

バランス良くとるのは重要ですアップ



一般的な疲れには

体をアルカリ性にする


クエン酸を含む

レモン水や

梅干し

天然塩など

おすすめです音譜



しかし




それよりも


やることを

何から手をつけようか...


何か忘れていないか...


なんか心もモヤモヤするし...


頭が疲れちゃってるってこと

ありますよね真顔



あれこれ考えすぎ

頭の中がごちゃごちゃDASH!



実は脳はエネルギーを

たくさん使うんですビックリマーク



そうすると体まで

疲れちゃうんですDASH!



疲れた状態に

フォーカスするより


頭の中で

元気になったら何がしたいか

フォーカスした方が



脳の仕組み上

「目的を達成させよう!」

元気になることができますよラブラブ



もし

栄養の事ばかり考えて

疲れてしまっていたら



近い未来に

叶えたいことを全て

書き出してみてください音譜






ハワイへ行く

遊園地へ行く

温泉に行く

ホテルに泊まる...


写真や映像でもいいですね飛び出すハート


脳からワクワクホルモンが

出てくると


思考も軽くなり

寝つきも良くなり


疲れにとても効果がありますよウインク


疲れにも栄養マインドラブラブ




公式LINE↓

・動悸や息苦しさに戸惑いがある方


・薬を飲もうか悩んでいる方


・一歩前に踏み出し

家族とどこにでも行けるようになりたい方

 などなど


お友達登録後、スタンプ送信で

\パニックはメンタルだけの問題ではない?/

【脱・パニ!マインド動画】

を無料でプレゼント🎁

何かスタンプ1つお送りください爆  笑


不定期で

一歩前に踏み出せる脱パニの秘訣を

発信しますドキドキ


公式ラインはこちら↓🎁お気軽に音譜

友だち追加

登録後は一対一のトークです

ご相談などお気軽に音譜



もし追加できない場合は

@813xcctw】でLINE ID検索

(@もお忘れなく)



【慢性疲労】危険な朝食3選!! 一覧 【脱パニック】ターニングポイント