2023.02.19
素敵なヨガティーチャーがいる「秘密の保育園」✨
近くにこんな先生がいたら…
子供たちも小さな頃から呼吸(心)を扱うyogiの仲間入り😊
Instagramのさやか先生の投稿より愛のシェアシェア💓
・・・・・・・・・・・
【秘密のヨガ】
朝からイライラしている男の子。
物を投げたり、乱暴な言葉を発している。
いつもと違うなぁと思い、話をしてみると、
「朝ママに怒られたの!」と肩をブンブン振り、行ってしまった。
そのイライラはおさまらず、また別のところで友だちと大声で怒鳴り合っていたので、慌ててその子のところへ行き、
「目を閉じて!はい、深呼吸!」
するとその子は眉間に皺を寄せながら目を閉じて、鼻息荒めに深呼吸を始める。
「鼻から吸って…ゆっくり吐いて…」
私の声に合わせて、一生懸命に呼吸をコントロールしようとする姿が涙が出そうなくらい愛おしい。
しばらく続けると、眉間の皺が緩み、表情も穏やかになったので、
「はい、もう大丈夫だよ。」と声をかけると、その子も落ち着いた様子で「うん。」と言った。
私しか知らない、この子との「秘密のヨガ」
以前の私だったら、怒鳴り合っている時点で、「やめなさい。」とか、「どうしたの?」と仲裁するだけでした。
ヨガを学び始めて、「呼吸をコントロールし、心を静めることができる。」と知った今は、子どもとの関わり方も変わってきたなぁ、と日々感じています。
大人がイライラするのと同じように
子どもだって立派な心があり、イライラだってするよね…
またいつでも「秘密のヨガ」ができるよう、私も心を整えておこうっと。
@mihoho_yoga ティーチャートレーニングを共に学ぶみなさんの投稿が素敵です✨
Instagramアカウント👇
@belleyoga_eiko
@moeruyoga
@keihirose88
@takushi_yoga
@hirahirahitomi
@irodori__yoga
@miyuki_yoga_ing