【栄養とヨガ】オンライン無料セミナー開催2/19(日)




パニック障害って実は


鉄欠乏と血糖調整障害が

隠れていた!


→《薬を飲まない選択》


→《分子栄養学を学びカラクリを発見ビックリマーク


→《6ヶ月で脱パニ》


栄養とマインドの両面から

どこへでも行けるママへ導く


栄養マインドコーチ

Maikoです宝石赤


自己紹介はコチラ




動悸や息苦しさ


さまざまな不定愁訴


毎日毎日

何食べたらいいのやら…


苦しい日もありますよねあせる


私は以前

自律神経症状があった時

いろいろやりましたが


心身の不調は

4つのアプローチで

意識してみると


逃げ道も作れるし


希望も持てるなと

実感していますアップ


今回は

4つのアプローチの中の

栄養と運動を交えながら

来月2/19(日)20時から

オンライン無料セミナーを


《メルマガ会員様限定》

開催しますラブ

今回はアーユルヴェーダの講師を

ゲストに迎えします❤️


テーマは

「美容と健康に大切な


「心身の不調を

体内のバランスを整えることで

健やかで美しい体を作る」


という

アーユルヴェーダでは


どんな脂を摂り入れているのか...

気になりますね爆  笑


栄養療法とはまた違った視点が

聞けるので楽しみです飛び出すハート


自律神経を整える

簡単なミニヨガレッスンも

行います音譜


45分間と短い時間ですが

アットホームな空間に

ぜひ遊びに来てくださいラブラブ


参加者の

顔出し・声出しは無しなので

出入りは自由でございます笑


メルマガにて前日と当日に

ZoomのID・パスコード

お送りします😊


メルマガ無料購読

https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000215193


ログイン後、

メルマガ購読ボタンを忘れずにラブラブ



公式LINE↓プレゼント

・動悸や息苦しさがある方


・パニック障害と言われたがしっくりこない方


・薬を飲もうか悩んでいる方


・一歩前に踏み出し

家族とどこにでも行けるようになりたい方アップ



お友達登録後、スタンプ送信で

\パニックはメンタルの問題ではない?/

動画3選を無料でプレゼント🎁

【脱・パニ!マインド動画】

【心療内科に行く前に】

【脱パニへの一歩/まず何する?】

何かスタンプ1つお送りくださいウインク.png


不定期で

一歩前に踏み出せる脱パニの秘訣

発信しますドキドキ


公式ラインはこちら↓🎁
友だち追加


もし追加できない場合は

@813xcctw】でLINE ID検索

(@もお忘れなく)


成長期女子の睡眠 一覧 心療内科の診断名・まずは疑ってみる