不安から解放されるワーク

こんばんは爆笑




《パニック障害?》



→《薬を飲めば良くなると言われたが

対処的な方法に違和感》



→《飲まない選択》


→《分子栄養学を学びカラクリを発見ビックリマーク


→《6ヶ月で脱パニ》



脱・パニ!マインドで



栄養とマインドの両面から

どこへでも行けるママへ導く


栄養マインドコーチ

Maikoです宝石赤


自己紹介はコチラ




みなさん

寝つきが悪い時って

ありますか?


ストレスがたまり

頭の中でクヨクヨを

繰り返していると


脳の神経回路に

大事な栄養素が

使われてしまいますびっくりマークガーン


早めに切り替えましょうひらめき電球




  脱・クヨクヨワーク



1、今の感情をノートに全て書き出す


2、その中から【事実】【感情】を分けてみる


3、自分の感情を見つけたら、一つ一つに

  何故そう感じたのかを書き出す。


4、感じたことに対して【これからどうするか】

  を具体的にあるだけ書き出す。




自分が今やるべきこと、やれることは何か

客観的に見てみてくださいウインク


そうすると

意外とやれることがなかったり


自分が勝手に妄想しているだけだったり

次に同じことがあったらこうしよう!


などなど


クヨクヨやイライラ、不安など

立ち止まっていた瞬間から


一歩前に踏み出すこと

できるんですウインク






もしくは、、、


あれ?

別に解決しなくていいわ笑

となったりしますびっくりキラキラ


ですから

このワークをした後は


ま、いっか!


ご飯食べて

好きな音楽を子供達と聞くか〜


ご飯食べて

お風呂でリラックスするか〜


ご飯食べて

好きなドラマでも見るか〜

etc...


これからの

やりたいことを見つけ出し


切り替われるのです宝石赤



ほんの

ちょっとした時間でいいんですキラキラ


こうすることで

 脳はスッキリ


緊張状態、交感神経優位だったのが

一気に落ち着かせることができるのです。


客観的に見ることで

寝つきも良くなっていきましたむらさき音符




結局

考えても仕方ないことは、

いくら悩んだって


自分の神経をすり減らすだけゲッソリ


栄養の消化吸収に関して言うと

胃酸の分泌まで

すり減らしてしまうんです。


もうこれを知ったからにはむらさき音符


自分がやりたいことや


楽しいことにフォーカスして

過ごすしかないですよね〜飛び出すハート




まずは


自分の感情に気づくワークとして

参考にしてみてくださいね音譜


公式LINE始めました↓

動悸や息苦しさに戸惑いがある方

・パニック障害と言われたけど

 薬を飲もうか悩んでいる方


・一歩前に踏み出し

家族とどこにでも行けるようになりたい方アップ

などなど


お友達登録後、スタンプ送信で

\パニックはメンタルだけの問題ではない?/

動画3選↓を無料でプレゼント🎁


【脱・パニ!マインド動画】

【心療内科に行く前に】

【脱パニへの一歩・まず何する?】

何かスタンプ1つお送り下さいウインク


不定期で

一歩前に踏み出せる脱パニの秘訣

発信しますドキドキ


公式ラインはこちら↓🎁お気軽に音譜


友だち追加


もし追加できない場合は

@813xcctw】でLINE ID検索

(@もお忘れなく)


【パニック】スピード回復の原動力 一覧 太るからって《肉を食べない》とどうなる?