【頭がボーっとする】脳のエネルギーとは




《パニック障害?》



→《薬を飲めば良くなると言われたが

対処的な方法に違和感》


→《飲まない選択》


→《分子栄養学を学びカラクリを発見ビックリマーク


→《6ヶ月で脱パニ》


脱・パニ!マインドで


栄養とマインドの両面から

どこへでも行けるママへ導く


栄養マインドコーチ

Maikoです宝石赤


自己紹介はコチラ






糖質

脳の唯一の

エネルギー源ではないことは


ご存知ですか?



主要なエネルギー源として

ブドウ糖(グルコース)が

認知されていますが


糖質の他にも

(ケトン体)脂質の代謝物

脳のエネルギーになることが


広く理解され始めていますウインク


最近では

うつ病やパニック障害などの

原因としても


食事が

とりあげられていますびっくりマーク


ケトジェニックダイエットといって


生体のエネルギーを

糖質ではなく


脂質で摂れるようにする

効果的なダイエット方法としても

知られています飛び出すハート


ダイエットだけでなく


一般的に

パニック障害や

不安障害と言われている


自律神経系の症状とも

大きく関係があるのですびっくりマーク叫び




それは

食事による血糖値の変動が小さいのが

ポイントですベル


動悸や息苦しさ

イライラ

めまい

恐怖感などの


自律神経系の症状を起こさない

食事法なのですウインク飛び出すハート


糖質は

血糖値の変動が大きいですが


脂質やタンパク質は

血糖値を上げませんラブラブ



食後の眠気が起きなかったり


頭がスッキリしたり


ぐっすり眠れるなどの

メリットが

たくさんあります飛び出すハート



糖質食べてはダメ

ではないですよ!!ニコニコ


何からエネルギーを

摂るべきなのか


しっかりと理解した上で


うまく

楽しく

お食事に取り入れると


辛い症状から

解放されていきます音譜




私のカバンに

いつも入っている


補食はこちら↓


 
糖質ゼロの豚皮100%のお菓子飛び出すハート

もうお菓子のレベルではない笑
脱パニ食です合格



公式LINE↓

・動悸や息苦しさに戸惑いがある方


・パニック障害と言われたがしっくりこない方


・薬を飲もうか悩んでいる方


・一歩前に踏み出し

家族とどこにでも行けるようになりたい方アップ


お友達登録後、スタンプ送信で

\パニックはメンタルだけの問題ではない?/

動画3選を無料でプレゼント🎁


【脱・パニ!マインド動画】

【心療内科に行く前に】

【脱パニへの一歩/まず何からする?】

何かスタンプ1つお送りくださいウインク


不定期で

一歩前に踏み出せる脱パニの秘訣

発信しますドキドキ


公式ラインはこちら↓🎁
友だち追加


もし追加できない場合は

@813xcctw】でLINE ID検索

(@もお忘れなく)

【脱パニック】サンタさんへの願い事 一覧 【不安障害】歯医者に行けない人