2025.09.14
そろそろウェブチケット使いませんか?
《2025.09.14(日)》
土日連続でコンサートに行っておりました。
大きなコンサート会場ではなく
土曜日はカフェバー
日曜日は音楽教室に併設された
音楽サロンでの開催でした。
近頃ウェブチケットの仕組みを
取り入れるコンサートも
増えてきているように思いますが
これから、というところも
まだまだあると思います。
※写真ACのイメージ画像
ウェブチケットでの発券にすると
・当日お金の受け渡しの手間がなくなる
・終わってからの会計処理が楽
・売上のリストはシステムの中で出せます
・事前に決済が完了しているので
ドタキャンによる売上ダウンがない
・領収書が必要な方には自分で発行してもらえる
・事前にチケットを送る手間と送料が省ける
・事前に送ったチケットを持参するのを忘れるという
ハプニングの心配もない
・送らないで当日預かりにしたときの
探して渡す手間が省ける
・発券数、残席数が常にはっきりわかる
(残席わずか、とか、ここの見せ方は
カスタマイズ可能)
20人くらいの小さな会場だったら
手間はさほど気にならないかも
しれませんが💦
当日の受付は
二次元バーコードを
スマホで表示しておけば
サッと通過できるので
ほんとに便利です。
ツクツク!!!だと
チケットを購入してくださった
お客様のリストが自社サイトに
記録されるので
このチケットを購入してくださった方に
次回の案内も送る のように
対象を絞り込んでメルマガを発行することも
可能です。
ツクツク!!!マーケット上にある
自社サイトからの発券になるので
次のイベントの案内メールに
自社サイトへのURLを貼っておくことで
情報を見に来てもらうこともできます。
コンサートの記録は
ブログやお知らせ記事
写真を並べられるギャラリーや
LPのような作り込みができる
フリーページを使って
まとめておくことができるので
お客様のファン化にも役立ちます。
たくさんチケットを用意されている
ライブカフェが赤坂にあります。
赤坂 クラシックライブカフェ カーサクラシカ
https://tsuku2.jp/casaclassica
二度、大きなショップ表彰を受賞されている
ツクツク!!!の中でも有名店です。
どんなウェブチケットを発券されているか
一度ご覧になってみてください。
私も一度お店に行ってみたい!