7月18日、草ボーボー!!ヽ(;▽;)ノ

7月18日、山梨県の畑へ…!!

前回が、なんと! 6月1日の田植えだったので、1ヶ月以上放置!!!

!(◎_◎;)


どうなってるかなーー!? とドキドキしながら行くと…!!



あわわわ!!((((;゚Д゚)))))))


ティピ型支柱にヘアリーベッチが、やっぱり鉄条網のように絡みついてるーー!!

ティピの内側には、大豆を蒔いてあったんだけど、姿は見えず…。(;ω;)


その後ろのテント型支柱(と命名しました、崩れてきてるけど…)にも!!


今日は、ヘアリーベッチを片付けちゃれ!!

…と思ったら…。



青い蜂っちんがブンブンやってて、シジミチョウなんかも来てて…

(それは蕾なんじゃ???)



片付けは見合わせました。( ̄▽ ̄;)

ますます鉄条網になるなーーー!!


草刈りは、5cmくらい残して刈りたかったけど、まだ土に湿り気があって、鎌でガッっとやると根っこまでズボッと取れちゃうのですー!


草マルチにしてまた根付くと厄介なので、くるっとして縛って敷いておきました。


ヘチマ1本、なんとか育ってたーーーーー!!*\(^o^)/*



テント型支柱の周囲に蒔いておいたヘチマは全滅ですなーー!

ヘアリーベッチに負けた感じ…。orz


もう1箇所、ヘチマの芽が出かかってた所があったんですが、今回はそこまで行けませんでしたーー!ヽ(;▽;)ノ


これは、ルッコラの種だね。



零れ種でまた出てくるかなーーー??(o^^o)


例によって、家庭の事情により、早めに帰るので、草刈り途中で終了ーー!

くーーーー!! 後ろ髪引かれるなあ〜!!(ㆀ˘・з・˘)


作業後。



キーホルダーガーデンも、なんとなくその姿が分かる感じにはなった。



この日は、こんな感じで曇りがちだったので、過ごしやすくはあったよ〜!( ̄▽ ̄)〜



マリーゴールドでも蒔こうかと思ってたんだけど、挫けたわ〜〜!!(^◇^;)

堆肥も持って行ったんだけど、これは撒けばよかったか!?

気力が…!!orz


次回は、8月初旬に来る予定。

それまでに、元に戻ってそうだな…!ヽ(;▽;)


8月8日、畑のちライオンズゲート!*\(^o^)/* 一覧 木が弱ってる〜〜!!(O_O)