【参加レポート|全国予祝キャラバン講演会2025in東京】

甲斐LABO副代表の石川が山梨開催のサブリーダーを務めている全国予祝キャラバン

6月27日(金)に渋谷区文化総合センター大和田さくらホールで東京開催に参加してきました

会場には多くの参加者が集まり、“予祝”という前向きな考え方とエネルギーに満ちた空間が広がっています

“予祝”とは、夢や目標の実現を前もって祝うことで、願望達成に向けた前向きな感情と行動を引き出すという古来の日本の文化。

この予祝の精神を活かして人生を好転させていくための具体的なヒントや実践法が、講演者の大嶋啓介さんから熱く語られました

講演会中には隣の人とのセッションが40回にも及び、それぞれの考え方をポジティブに受け入れ互いに応援し合う雰囲気が最高です

そして圧巻だったのは、”本気のじゃんけん”

言葉だけでは言い表せないので、ぜひ10月28日(火)の山梨開催で体験してもらいたいです

昨年の8月に行われた山梨開催に初めて参加させていただきましたが、

この1年での自分の環境の変化や考え方の変化などプラスな変化が多く起こっているのも予祝のおかげだと思っています

参加者同士が”夢”という共通のテーマでつながり合い、未来を恐れるのではなく、先に祝う、そしてそこに向けて自分を整えていく

予祝の力の大きさを改めて実感した時間となりました

この予祝の力をたくさんの方に実感してもらいたいと本気で思っていますので、みなさん、10月28日は空けておいてください

【参加レポート|甲府市100人カイギ Vol.6】 一覧 【活動報告|甲斐LABO軽スポーツ】