ピアノの先生・音楽家が豊かで輝ける未来に

《2025.06.25(水)》

 

私が実現したい仕事

ミッションをアップデートしました。

 

 

音楽家として、あるいは
音楽指導者として活躍したい。

でも、もし自己研鑽のための時間の確保と
経費の捻出で悩んでいるなら
知っていただきたいビジネスモデルがあります。

私はこのページを読んでくださった
あなたに「チャンスの提供」がしたい。

=🎵=🎵=🎵=🎵=🎵=

なぜこのミッション

【ピアノの先生・音楽家が豊かで輝ける未来に】

にたどり着いたか、ここに書きます。

ピアノの先生になる とか
音楽家として演奏活動して
生計を立てられるようになるには
小さい時からほんっっっとにたくさんの
お金と時間をかけてきているわけです。

ピアノのレッスン代
演奏会やコンクールの出演料
衣装代
楽譜代
CD
聴きに行く演奏会のチケット代
音大や音楽専門学校の学費
楽器代

大学の時は習っている先生の演奏会の
チケットノルマとかいうのもあって
これがけっこうきつかった💦

私はサックスを吹いていたので
リード代という消耗品費もすごい

レッスンルームのレンタル費用とか
楽器のレンタル代とか

家で思う存分練習できるように
防音室にする費用

ピアノの調律代や
楽器のメンテナンス費用

もっとすごい方なら
演奏旅行費とか留学費用とか

演奏会やライブをするなら
会場費 人件費
写真や動画撮影をプロに任せるなら
その経費も

チケット販売をするなら
その手数料とか

演奏法や指導法講座の受講料
指導者協会の登録費
etc…

そして練習してきた膨大な時間。
経費を少しでもバイトで捻出しようとすると
練習時間がなくなるジレンマ😭

好きだからやってこれたし
夢中になっている子どもを応援したい
親の支援もあったから
ここまで来れた けど

昔のように子どもがたくさんいて
ピアノを習わせたい親も多くて
もう時間いっぱいでお受けできません

かつてこういう状況だったのが
少子化
ピアノを習わせる余裕がない
音を出したら近所迷惑になる

でもピアノの先生はたくさんおられる

ということでどのお教室も
生徒さんに知ってもらう 来てもらう
ここが大変になってきているわけです。

先生方には生活にも心にも
余裕をもって過ごしてほしい

そして、人の心を癒すのに
欠かすことのできない音楽を
奏で続けてほしい
教え続けてほしい

教室の集客方法を学べる場も
増えてきています。

先生の魅力を伝える発信方法を
教えてくださる講座もあります。

私からは
生徒の集客に追われずにすむ

先生同士が生徒さんの奪い合いに
なるのではなく
応援し合える関係になれる

もちろん自社努力前提にはなりますが
安心できるもうひとつの収入の柱を
持てる可能性があるのがツクツク!!!です。

しかも検索上位に上がりやすいように
SEO対策がすでに組み込まれている
ウェブサイトを持てる
=ブランディング✨

システム開発を担当する
TSUKU TSUKU株式会社の方で
時流に合わせてサイトをアップデート

サポートデスクの対応も
迅速かつ丁寧

多種多業種の成功事例を
学べる環境があるので
視野も広がります。
他業種の事例から新たな事業の切り口に
気づけることもあります。

ツクツク!!!は
これまでどこにもなかったビジネスモデル。
ビジネス特許に出願中です。

安定収入の柱(ライスワーク)が持てたら
本当にやりたい仕事(ライフワーク)に
全力投球できると思いませんか?

こういう働き方があることを
私は音楽を生業としたい人に
もっと知ってもらいたいし
最大限に応援したい。

え?何それ?と思われたら
一度私とZoomでお話ししてみませんか?

無料相談の日程調整は
以下のLINEからご希望の日を
お聞かせください😊

https://lin.ee/vHsKgNT

【自己紹介】
https://home.tsuku2.jp/f/music/profile

家族を元気に、子どもを幸せに。ツクツク!!!で見つけた希望の形 一覧 パワーポイントに載せた図形を整えるには?