2度目の関西万博① アイルランド館の生演奏

《2025.06.18(水)》

かなり日差しは強かったものの
時折涼しい風が吹く大阪。

大阪市の最高気温は34℃まで
いったらしい🥵

週真ん中の平日ということもあり
比較的すいていました。

予約なしでも結構
スムーズに入れました。

今回は

8:20 夢洲駅
9:10 入場

 

 

9:18 アイルランド 見学のみ
9:33 オーストリア
10:00 スイス
10:10 中国
昼ごはん
11:00ノルディックサークル 北欧
11:30 並ぶ バーレーン

13:00 よしもと
14:15 カナダ
16:00 パナソニック
18:00 アイルランド生演奏。

時系列ではなく、伝えたい順で。

アイルランドの音楽の

生演奏が聴けるということで

話題になっているようで、

なかなか入れないと噂の

アイルランド館。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2305dc98210cc54dc7781e9c7e7fc05cea6be5e7

今日は2度目の万博。

朝イチに行ったら演奏会なしで

見学できたものの、

これを聴かずに帰りたくはない‼️

18時は整理券ではなく

並んだ順と教えてもらったので

16時半に並びに行ったら

何とか入れそうです。

 

 

 

90分待ち何のその。

開演が楽しみです🎵

入場直前に絵葉書もらいました。

嬉しい☺️

 

 

 

エントランス。

森の中のような良い香りが

していました。

 

小一時間たっぷり

演奏を聴かせてくださいました🎵

世界はすっかりアイルランド。

大阪にいることを忘れそうでした😊

 

黄昏時。

噂通りというか噂以上で大満足。

 

世界が大阪に来てくれる。

何て幸せ😍

 

他のところは次に続く👉

2度目の関西万博② オーストリア館 一覧 バイオリンを教えていらっしゃる先生やお子さんが習っている方へ