ごきげんよう🎶
美容研究家 森あつ子です。
いよいよ5月。
GWに楽しい予定を組んでいらっしゃる方も多いのでしょうか?
長期連休は嬉しいですね。

春から初夏へと移り変わるこの季節。 気温も過ごしやすくなり、お出かけも楽しくなってきますが、
お肌への紫外線ダメージ、気になる季節ですね。

肌トラブルの多くは、日々の「光ダメージの蓄積」から始まります。 でも、紫外線は怖がるものではなく、上手に防ぎ、自然と共に美しくあるための味方にできるものです。
私自身、数多くの肌悩みに向き合ってきた中で実感しているのが、
「日焼け止め選びの質」が、肌の未来を決める。
ということ。
とくに、香りや肌感覚に敏感な方、敏感肌の方には、塗っていることを忘れるくらいのやさしさが必要です。
そして、優しいだけでなく、塗りやすいこと、そして きちんとUV効果があること!
そして お肌の部位により 使うアイテムを変えるのがベスト!
今回ご紹介するのは、まさにそんな理想を叶えてくれるアイテム。 ☀️【UV最強セット】はこちら

▶︎ご購入はこちらから
🔹 SPF50+ PA++++(最高レベルの紫外線防御) 🔹 石けんで落とせるやさしさ 🔹 白浮きしない 🔹 UV効果は抜群
お化粧前の下地として

日々のスキンケアの延長線で「塗るたびに整う」感覚を与えてくれます。
日焼け止めにとどまらず、フラーレン入りで 美容液ですね。
詳細は 商品ページでご覧くださいね。
お首や胸元はこちら
(ちなみにフェイシャルにも使えます>)
ご購入はこちらからお願いします。

UVセミナーでもお話ししましたが、敏感肌の方は、通常 よしと言われている日焼け成分に反応してしまうんですよね。。
石鹸で落ちます。
お子様や ハンドはこちらがいいですね。コスパ良し、しかし 効果は変わりません。

ご購入はこちらからお願いします。
こちらは 運転中に腕にも 必須ですので いつもバックに持ち歩いています。

しわしわな手になりたくない方には必須アイテムです。

🌿美しさは、“予防”から。
肌老化の80%が、実は「光老化」です。
だからこそ、「今日から始める予防美容」が大切なんですよね。
美肌の秘訣は、“積み重ね”。
あなたの肌にも、明るくて健やかな未来を届けてあげましょう。
さて、素敵なイベントのご案内です。
🍃5月27日開催!「KITCHEN × AROMA 香りの雫ラボ
〜キッチン蒸留体験フェスタ〜
香りをつくる、香りにふれる、香りでととのう。」@麻布十番🍃
\香りのチカラを体感!ATR POTを使った特別な1日/

5月27日(火曜日)、秋葉原にて
🌿 香りの雫ラボ キッチン蒸留体験フェスタ を開催します!
このイベントでは、今話題のATR POT(アートゥルポット)を使い、
実際にキッチン蒸留と「3つのATR」の魅力を体験していただけます✨
🌼 当日はこんなことが体験できます!
📅【イベント概要】
🕚 開催日:5月27日(火曜日) 11時から16時半
📍 場所:麻布十番から徒歩1分の会場です。
体験セミナーの募集は5月1日から行います。

▶️ 当日スケジュール
① 11:00~12:30 キッチン蒸留体験①(定員8名) 講師:大村有子
② 13:00~14:30 キッチン蒸留体験②(定員8名)講師:新井静香
※参加費:1,100円(材料費込み・香りのお土産つき♪)
※詳細は、改めてお知らせさせていただきます。
③ 15:00~16:30 帝京大学・厚味教授による特別セミナー「香りのお水の可能性」
→ Zoom配信あり(一般有料 2,200円・協会員は無料)
※内容・詳細は、改めてお知らせします。
🎥当日は一部ライブ配信も予定しています!お楽しみに🎵

🍋こんな方におすすめです
✔️ ATR POTに興味があるけど、まだ体験したことがない方
✔️ 日常に香りを取り入れたい方・健康や美容に活かしたい方
✔️ 「香りの水ってどう使うの?」と気になっている方
✔️ ATR POTの活用幅をさらに広げたい方
🌟ワクワクが広がる!ここだけの限定体験
今回は、香り・味・空間を五感で楽しめる
まさに “蒸留の世界を旅する1日” 🌈
気になる素材での蒸留体験や、
厚味教授によるアカデミックな香りの最新研究にも触れられますよ。
🌸 参加方法や申し込みについては近日中にご案内いたしますが、日程など
ご予定していただければと思います。
ご興味のある方は、ぜひスケジュールを空けておいてくださいね💌
みなさまと香りあふれるひとときをご一緒できるのを、楽しみにしています🌿
いつもあなたの笑顔と健康を応援しています🌸