経済は女性が作る

《2025.04.24(木)》

 

「女性が経済をつくる」という言葉

聞いたことありますか?

 

働くお母さんが増えています。

しかし産休・育休になるとお給料が

通常より大幅なカットになる方も

少なくないと思います。

 

職場復帰のタイミングも

悩むところ。

育休を長めにとることで

保育園に入りにくくなる

ということもあるようです。

 

女性が在宅でできる仕事も

増えてきています。

 

今私がオンライン秘書として

スキルアップするために

所属しているリモラボでも

 

在宅勤務とお勤めをダブルで

しておられる方も

独立して在宅ワークしておられる方も

いらっしゃいます。

 

今回のツクツク!!!の東京出張は

昨日は公式のセミナー

 

今日は浜松町にある本社に

行ってきました。

 

JR浜松町駅から直結

世界貿易センタービルディングの12階です。

 

 

 

 

この2日間を通して学んだことは

 

ツクツク!!!ってこんなにも

個人事業主や中小企業に

夢と希望を与える収益性のある

仕事やったんや~😮

 

ということ。

 

経済的に豊かになれば

女性を救うことにもなり

まわりの企業の売上も上がる

 

ツクツク!!!って他店の宣伝をして

売れたら「ありがとう」の

おすそ分けが入ってくるのです。

 

自分のところに入ってきた分を

取り込んでしまうのでなくて

次の流通を起こすために使う

 

最近

「お金って溜め込んでたらだめ。

流していかないと」という話を

5日ほど集中的に聞く機会が

あったのですが、まさに

それと同じやん😮

 

ツクツク!!!の企業理念

 

文字クリックで読めます。

 

この思いに賛同してくださる方

一緒にお仕事しませんか?

ツクツク!!!の母の日お勧めギフト 一覧 親の介護問題をChatGPTに聞いてみた