2025.04.24
#15 春は花、夏ほととぎす、秋は月、冬雪さえて冷しかりけり
この歌の意図は、四季折々の自然とともに生きていく、環境と共にある、ありようこそ、禅の体現ということだと、私なりに理解しています。意味も素敵ですが、構文・音・リズム、すべてが美しい!!!
2021年末年始に八戸・十和田湖・谷内温泉に旅行に行きました。
わざわざ寒いところに観光にいっているのに、ダウン・ゴアテックスフル装備では、せっかくの寒さを味わずに帰ってしまうことに、、、寒いところに行ったなら寒さを味わいましょう。
逆は、誰でもよくやってますよね。暑い日に海に行って、たいして海に入らずに焼いて帰ってくるみたいな。
わざわざ暑いところに行って、暑さを楽しんでくる。



