【北見グルメ】お食事処アカシアでもつ鍋ランチ♪

北見の広告代理店・オホーツクプエンテです。

広告代理店が忖度なしでオススメするオホーツクのいいモノ・いい人をご紹介!

おいしいモノ・すぐれモノ・光ってる人・・・

食べて、買って、会って、実体験をつづっています。


メールマガジン「オホプエ通信」にて、公開のお知らせ等いたしますので

メルマガ登録はまだという方は、ぜひコチラからご登録ください。

https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000265170


お食事処アカシア

本日ご紹介するのは、2024年夏にオープンした「お食事処アカシア」さんです。


場所は、偶然にも…前回ご紹介した「たまごのじかん」さんと同じ通りにあります。
鮮やかな黄色看板と暖簾が目印。

ランチタイムにも、モツ鍋が食べられると聞き、さっそく行ってみました。
店内はテーブル席と小上がりもあり、とってもアットホームな雰囲気です。

メニューは、人気の「牛もつ鍋」をはじめ、
「牛ホルモンチゲ」「とりやさい鍋」の鍋ランチのほか、
から揚げ定食やハンバーグ定食、生姜焼き定食などの定食系も充実しています。


鍋ランチを楽しむ!

初回は、やはりこちら



牛もつ鍋ランチ

鍋を1人前からいただけるのはうれしいですね!
しかも、ちゃんともつ鍋してます。

店主さんは元々、滋賀県のもつ鍋屋さんで働いていたので、
その時のノウハウを生かした本格的なもつ鍋がいただけます。
モツも直送されたものを使用し、冷凍はせず、一つ一つ丁寧にした処理をしているそうです。
手間暇かけた丁寧な作業が、しっかりとお料理から伝わってきます。



見てください!
このコラーゲンたっぷりのプルプル感、伝わりますか?
口の中でゆっくりと溶けていき、脂の甘みが舌の上に広がります。
旨みの幸福感たるや…
お味噌の味も甘みがあってちょうどよく、白ご飯との相性抜群です!


辛いのがお好みの方はコチラもおススメです。



牛ホルモンチゲランチ
もつ鍋とはまた違ったビジュアル。
豆腐や野菜もたっぷり入っています。

チゲの辛さと旨みがたっぷりしみ込んだ、野菜やモツを食べると白ご飯が進みますが、3分の1くらい食べてがまん!
その理由は…



チーズを追加して、〆のリゾットにしてもらいました。
ランチのレベルじゃないですよね!
一杯飲んで、帰って寝るだけモードになります笑
お昼から、こんなにしっかりお鍋が食べられる場所は、なかなかないのでありがたいです。


別の日に鍋メニュー意外も食べてみました。



ホルモン炒め定食
これは間違いないく、白ご飯が進みます!
ボリュームたっぷりですが、野菜もモリモリなので、完食しても罪悪感なしです。


スイーツもおすすめ!

実はアカシアさん、シフォンケーキもおすすめです。



シフォンケーキは、店主の奥様が作っています。
こちらも、ひとつひとつ奥様が手作りしているそうです。

最近は、イベントなどにも出店しているようですので、見つけた方はぜひ食べみてください。
フワッフワで癒されます。


こちらもおススメです!(おすすめたくさん笑)



九州を飲む!をテーマに、九州果実シロップが8種類。
日向夏、デコポン、甘夏、温州みかん、あまおう、びわ、タンカン、カボス
炭酸で割ってサイダーに、アルコールで割っても!

日向夏サイダーをいただきましたが、柑橘の爽やかな風味で食後のドリンクにピッタリでした。

夜もお一人様から2名からのコース料理までOK!
一品料理もいろいろそろっているので、仲間とワイワイ食べて飲んでもできます。

店主さんは、老若男女、お一人様も小さなお子様連れも、
みんなが気軽に集える・つながる場所になればとおっしゃっていました。
実際私もお店におじゃましたときに、おひとり様のお客さんと意気投合し、仲良くなりました。
それくらいアットホームで気がリラックスできる空間なんです。

ぜひ行ってみてくださいね!!


ーーーーー店舗情報ーーーーー

お食事処 アカシア

北海道北見市北進町5-15

ツクツク!!!グルメ:gourmet.tsuku2.jp

ーーーーーーーーーーーーーー

★アカシアさんへ行って、ここからクチコミしよう!
https://gourmet.tsuku2.jp/shop/0000278022/review


一覧 【北見グルメ】たまごのじかんでパスタランチ♪