2022.10.20
ナイトブラの選び方
夜寝ている間に、バストをケアしてくれるナイトブラ。
前回に引き続き、今回はナイトブラの選び方についてです😊
ナイトブラは昼用ブラと使い分けるので、初期にはコストもかかります。睡眠の質にも関わってくるので慎重に選びたいところですね。
ここでは、ナイトブラの選び方のポイントをいくつかご紹介します。
サイズは合っているか

ナイトブラは伸縮性に優れているので昼用ブラとは違い「S」「M」「L」などのサイズ表記の場合がほとんどです。各ナイトブラの商品説明には「SサイズはA60〜B70に対応」などの記述があるので参考にして購入してください。
また、口コミを見て自分と似た体型の人がどんなサイズを選んでいるのかをチェックするのも良いでしょう。
なかには、サイズ変更を無料で行ってくれるナイトブラブランドもあるので、どうしても心配な方はチェックしておくことをおすすめします。
素材を確認
ナイトブラは、睡眠の質に大きく関わってくるので使用されている素材にも注意が必要です。
「冬は乾燥して、かゆくなることが多い」という方などはできるだけ低刺激な素材をおすすめします。お肌にやさしいとされている、綿や絹など天然素材のものを選びましょう。
綿(コットン)はコスパも良好なため、比較的安価で購入できますよ。一方の絹(シルク)は保温性や保湿性に優れているものの、お値段も高めです。贅沢な睡眠を求めている方にはおすすめですが、お手入れも難しいので注意してください。
ノンワイヤーか
ナイトブラはノンワイヤーのイメージがあると思いますが、ホールド感を求めている方のためにワイヤータイプも存在します。
しかし、体を締め付けることで睡眠の妨げになる可能性があるのでワイヤータイプと迷った際は、ノンワイヤーのものを選びましょう。
睡眠時間ぐらいはリラックスして過ごしてください。
デザイン
睡眠の妨げにならないように、ビジューなどの装飾が少ないナイトブラです。しかし、カラーバリエーションは豊富です。
外出することもないので、トップスに響くのも気になりません。いつもは選ばない色をチョイスして気分を変えてみてはいかがでしょうか。
「レースが好き」「この形が好き」「この色が好き」など、自分の「好き」を採用して、取り入れてみてください。
夜寝るときにつけるものですので、窮屈なものは睡眠の質を落とししてしまい、結果的にバストに大事なホルモン分泌を妨げてしまいます。
とは言えゆるゆるでは効果がありませんので、ナイトブラを選ぶ時のポイントは、
- アンダーとバストの寄り感のサイズを選ぶ事
- 背中全体と脇やサイドへの流れをカバーできる事
- パット・ワイヤー・ホックなしの薄手で立体設計である事
- 試着ができる事
がポイントです。
腕や背中へ流れるお肉は寝ている間に多く移動いたします。
毎日欠かさずパジャマのようにつけられるバストにフィットしたものをお選びください。
ナイトブラの世界、奥が深いですね…!
次回は、お勧めのナイトブラをご紹介してまいります!😊
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
脱いでも綺麗な身体つき、好きな胸・身体のカタチへ!
福岡県大牟田市・東京を拠点としたバストアップサロン
バストメイクサロンFujiko -フジコ-
〒836-0801 福岡県大牟田市柿園町1-1-3 柿園ハイツ6013号室
▼バストアップやボディメイクのお問合せ、ご予約は下記より承っております▼
☆ツクツク!! https://onl.bz/rn2U9wx
☆電話 090-6903-0063
☆公式LINE https://lin.ee/K8YOeq7
☆インスタグラムhttps://www.instagram.com/bustmakesalon_fujiko/?hl=ja
バストメイクサロンFujiko-フジコ-
fujiko-beauty-salon.business.site
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧