トップ
ABOUT US
当社サービス(準備中)
お知らせ
ママのおススメ
各種ご案内
著者プロフィール
配信元会社のご紹介
マイページ
ログイン
ファンになる
ファンクラブ参加中
お気に入り登録
お気に入り登録済み
メルマガ購読
メルマガ購読済み
トップ
ABOUT US
当社サービス(準備中)
当社サービス(準備中)
お知らせ
ママのおススメ
各種ご案内
各種ご案内
著者プロフィール
配信元会社のご紹介
マイページ
ログイン
2025.02.09
総合
ブックキープ
Tweet
シェアする
「続ける思考」
ブックデザイナーの井上新八さんが20年以上に渡って実践し、磨き続けてきた習慣術が紹介されている「続ける思考」。
今では「習慣家」としてメディアでも取り上げられる井上さんは、もともとは継続が苦手だったのだとか。
フリーランスのデザイナーとして独立し、すべて自分で動かないとお金が入ってこない生活がはじまったことで、「続かない」=「生きていけない」と気づき、仕事も仕事以外のこともどうしたら続くようになるのか、どうしたら無理なく続けられるのかを、実験と検証を繰り返し、真剣に考え続けられてきたことが惜しみなく紹介されています。
ぼくも一昨年2023年の年末に起業し、フリーランスとして1年間ほどやってきました。
昨年末にメンターである事業者の先輩から
「加藤くん、事業は気分ではやってはいけないよ。」
と諭され、手に取ったのがこの本でした。
事業はもとより、ライフスタイルにおいても、自分の望む未来を実現させるには、行動するしかありません。
「思考が現実化する」と言われるとおり、行動するには「想い」や「マインドセット」が大切ですが、気まぐれな自分にとって、想いを継続することの難しさを感じた1年間でした。
当てにならないいい加減な自分。でもそれだと生きていけない。
じゃあどうする?
に答えてくれたのが、この本でした。
そんな読書体験をメルマガでも配信しています。
#続ける思考
#井上新八
ホッと一息つくのに最高よ!〜土熊 北海道ティーバック〜
一覧
関連記事
「続ける思考」
2025.02.09
総合
ブックキープ