2024.11.25
生理トラブルってなぜ起こる?
最近は座ってデスクワークや、スマホをついつい触ってしまったり
座り時間が長くなってしまいがちです。
女性の身体は男性より筋肉量が少なく皮下脂肪が多いのが特徴です。
なので座り時間が多いと自然と「むくみ」が起きやすく、鼠径部周辺、骨盤内の血流が悪くなります。
骨盤内の血流が悪いと、冷えやむくみがより起こって、子宮の周りにも冷えから守るために「脂肪」がつきます。
生理時に血液を出そうと子宮が収縮すると、脂肪がついていて動きにくいと痛みが伴ったり、排卵時にも同じことが言えます。
座る姿勢だけでなく、肉食や、食の欧米化がすすんで高カロリー、高たんぱく、乳製品、高糖質の食べ物なども影響していますね。
骨盤内の血流を良くするのに「よもぎ蒸し」はいいです。
何しろダイレクトに子宮を温めることができて、更に粘膜吸収は通常の部位の40倍も吸収が良く、よもぎには浄血作用もあります。
温かいサラサラの血液を全身に巡らせることってとても大切です!
冷えてきたのでおしりや太ももを触ってみて冷たいようなら芯から温まりにこられませんか?
巡りラボInstagram
@megrilabo
ご予約は巡りラボホットペッパービューティーよりお待ちしています