剪定・センテイNow

イランカラㇷ゚テ!(アイヌの言葉で「こんにちは!」)


今回は、農園だよりをお届けします。

先週から、ハスカップ栽培における、来シーズンに向けての大事な作業をしています。


どうも、研修生のHataです。
好きな焼きそばの麺は、太麺です。
太麺焼きそばはなかなか売っていないので、見かけたらついつい買っちゃいます。
#あのモチっと感が好き
いつもご愛読ありがとうございます。

剪定・センテイNow


ハスカップ栽培の秋の大事なお仕事の一つ、それが枝の剪定作業です。

今年の春に新芽を出し、伸びてきた枝。
この枝に、ハスカップの実がついていました。

このままの状態にしておくと、来春また新芽出て、枝が増えると、ボッサボサになってしまいます。
髪の毛をほったらかしにしておくとボッサボサになるのと同じことです。

ボッサボサだと、実がたくさんなるものの、一つ一つがとても小さくなって、味も落ちるし、収穫が大変です。
そこで、古い枝を切って落とし、来春に新芽が伸びるスペースを作っておく、それが剪定です。



こんな感じで、ボッサボサの状態。

枝が重なったりして、こみこみの状態になっているところもあります。
中には、枯れてしまっている枝もあります。

来シーズン、新芽が枝となって伸びて行った時のことを想像しながら、さらには、そこに実が付いた時に、収穫しやすいかな、とかも考えながら切る枝を選ぶのです。

ハスカップは3年生〜5年生の主軸枝に実がつくそうなので、6年生以上の古い枝は卒業してもらいます(切ってしまいます)。
そうして、枝の世代交代をしていくんですね。



ほら、だいぶすっきりとしたでしょ!?

すべては、来年、た〜くさんの実をつけてもらうため。
1本1本ていねいに剪定さぎょうをしていきます。

なにしろ本数が多いので、時間はかかりますが、ゆっくりやっていきます!
#とはいえ、まだ、やることいっぱいあるんだけどなぁ
今回も、最後までお読みただき、ありがとうございました。

スイ ウヌカラアン ロー!(アイヌの言葉で「またお会いしましょう!」)


お知らせ

①ハスカップ販売戦略会議に参加しよう!

10月25日(金)20:30-22:00、オンラインで「ハスカップ販売戦略会議」を開催します!

ハスカップを全国に広めるためのアイデアを、ぜひ一緒に考えてみませんか?
参加申し込みフォームはこちらになっています。
オンライン会場でお待ちしています。

②ハスカップジャム&シロップの予約販売日決定!

今シーズン最後のハスカップジャム&シロップを、11月17日に作り、18日より順次発送します。予約販売は11月2日からスタート!お楽しみにお待ちください!

ハスカップをどうやって広めたらいい? 一覧 せっかく富山に来たがいちゃ、寿司栄で白エビの寿司食べてかれ〜