お知らせ

通販

2023.03.23

すごい!異色の経歴を持つ職人さんと出会いました!!その商品は3ヶ月で4万個の大ヒット!!

栗の名産地、岐阜県中津川市で生活のため会社勤めをしながらも大好きな和菓子職人を夢見て40年間和菓子を作り続けられた市之瀬春治さん、夢見た和菓子職人の道へなんと65歳から本格的にスタート!描いた夢は形となって、その職人(クラフトマン)の商品は3ヶ月で40000個越えの大ヒット商品となりました!今回ご紹介するのは、岐阜県のジェラート&和菓子アイスで有名なブランド「中津川市之瀬」さんの商品です! 続きを読む

すごい!異色の経歴を持つ職人さんと出会いました!!その商品は3ヶ月で4万個の大ヒット!! すごい!異色の経歴を持つ職人さんと出会いました!!その商品は3ヶ月で4万個の大ヒット!!

通販

2023.03.16

関西が誇るべきオリーブのプロフェッショナルユーロパスさん直輸入のオリーブオイルをご紹介、開始しました‼

先ずはこちらです‼
<ユーロパスさんのストーリー>
鮮度にこだわり直輸入|有機バイオダイナミック農法
人に伝えたくなるほど美味しいオリーブオイルを販売をしています。
スペインのカスティージョ・デ・カネナ農園と、アルゼンチンのズッカルディ・オーガニック農園から搾りたてを直輸入しています。
YouTube→https://youtu.be/pDNhHnS4Qgo

じんくろうより、
地場野菜よし、地場食材よし、もっと気軽にいつもの食事にマリアージュを楽しむのも良いんじゃないでしょうか? 続きを読む

関西が誇るべきオリーブのプロフェッショナルユーロパスさん直輸入のオリーブオイルをご紹介、開始しました‼ 関西が誇るべきオリーブのプロフェッショナルユーロパスさん直輸入のオリーブオイルをご紹介、開始しました‼

通販

2023.03.05

滋賀のお漬物の老舗、TV紹介で有名な「まぜちゃい菜」の生産者様、”おつけもの丸長”さんの商品のご紹介を開始しました‼

先ずはこちらです‼
おつけもの丸長さんのストーリーです。
江戸時代の初めより、良質な土壌を活かして、野菜づくりが盛んだった大津・尾花川。
私どもは当初、この地で京漬物に使われる野菜を栽培する農家として、京漬物ができる前工程である「荒漬け」を手掛けておりました。
長年培ってきた伝統の技を活かし、京漬物に負けない“近江ならではの美味しさ”を直接お客様にお届けすべく、店舗を構えて早53年、皆様に愛される「つけものの丸長」として現在に至っております。 続きを読む

滋賀のお漬物の老舗、TV紹介で有名な「まぜちゃい菜」の生産者様、”おつけもの丸長”さんの商品のご紹介を開始しました‼ 滋賀のお漬物の老舗、TV紹介で有名な「まぜちゃい菜」の生産者様、”おつけもの丸長”さんの商品のご紹介を開始しました‼

総合

2023.02.16

お花見で食べたい♪ 近江牛‼

MORE→グルメ、で滋賀県が誇る近江懐石清元さんの”近江牛おこわ蒸し”と、”近江牛すき焼き缶詰め”を、ご紹介しております!
ぜひ!ごらんください!
スマホの方は右上の三本ラインからどうぞ。 続きを読む

お花見で食べたい♪ 近江牛‼ お花見で食べたい♪ 近江牛‼

総合

2023.01.31

クラフトマン手作りベストとの出会い

ブログにてクラフトマン手作りのベスト(チョッキ)のお話しをアップしました。よろしければ、ご一読ください! 続きを読む

クラフトマン手作りベストとの出会い クラフトマン手作りベストとの出会い