ホメオパシースペース Pure mind and body

お知らせ

総合

2025.02.05

おすすめ!【Qポーテンシー・セルフケアマスター講座】

今週末開催される、HAJapan八代朋子副校長の「Qポーテンシー・セルフケアマスター講座」はかなりおすすめ講座です。

セルフケアに使いやすいQポテンシーのレメディーの使い方をしっかり学ぶことができます!

詳細はこちらから↓↓↓
https://tomosanchi-online.com/archives/20250125/ 続きを読む

おすすめ!【Qポーテンシー・セルフケアマスター講座】 おすすめ!【Qポーテンシー・セルフケアマスター講座】

総合

2025.02.03

一面的な病気とカビたお餅

そして、週末はホメオパシーアカデミージャパンの講義の日でした。

今回のホメオパシー哲学のテーマは
「一面的な病気(one sided disease)」

これって、
「カビの生えたお餅」と同じなんですよね。

その心は?
続きはメルマガでどうぞ! 続きを読む

一面的な病気とカビたお餅 一面的な病気とカビたお餅

総合

2025.01.26

「発達ケアラボ」でオンラインセミナーに登壇させていただきます

(株)DMW(Dis Medical Workshop)さん主催「心身発達ケアラボ」さんで臨床心理士の「吉里恒昭さん」とお話しさせていただきます。

発達に凸凹のあるお子さんなどを支援されている方や当事者の方に向けてホメオパシーや栄養な度に関する内容になります。

詳細はメルマガにて!

お申し込み先↓
https://fortunevillagecon.clickfunnels.com/naruse-dmw202401lp62802161 続きを読む

「発達ケアラボ」でオンラインセミナーに登壇させていただきます 「発達ケアラボ」でオンラインセミナーに登壇させていただきます

総合

2024.12.24

天然型のビタミンCをすすめる理由

先日のHAJapaメルマガの
プレゼントのファイル
『風邪やインフルに負けない!
ホメオパスの知恵袋』

受け取っていただけましたか?

まだの方はぜひこちらからどうぞ
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000214695

その中に
「天然型ビタミンCをとる」
とあったと思います。

なぜ、ビタミンCでなく、
わざわざ「天然型」ビタミンCと
表記したのでしょうか?

理由はメルマガよりどうぞ! 続きを読む

天然型のビタミンCをすすめる理由 天然型のビタミンCをすすめる理由

総合

2024.12.04

猫が風邪を引いたなら

最近、風邪やインフルエンザが
流行ってるみたいですが、
あなたや周りの方は大丈夫ですか?

実は最近うちの猫のシータが
猫風邪を引いたんです。

シータが体調崩すのは初めてだったので
じっと動かなくなってごはん食べないし
呼吸が荒くなって、時々変な咳をしたり
吐き気もあるみたいで
どういう病気かわからなくて心配で
動物病院に連れて行きました。

そしたら、普通の猫風邪だったのです(笑)

どう対処したか?続きはメルマガからどうぞ!
https://home.tsuku2.jp/merumaga_regist 続きを読む

猫が風邪を引いたなら 猫が風邪を引いたなら

総合

2024.09.23

「ついに現代科学がホメオパシーを解き明かす」根本泰行博士セミナー

100名以上のホメオパスやホメオパシーに関心がある方が集まったというこのセミナー、
とても楽しみにしていたのですが、内容は期待以上でした!

講師の根本先生は東京大学理学部卒の理学博士。
”オフィス マサル エモト”の顧問で、波動医学も専門の一つです。
(↑『水の伝言』で有名な江本勝先生の研究室)

先生のお話は難しい内容にも関わらずとてもわかりやすかったです。

続きはこちらから
https://happy-mama-child.com/post-2757/ 続きを読む

「ついに現代科学がホメオパシーを解き明かす」根本泰行博士セミナー 「ついに現代科学がホメオパシーを解き明かす」根本泰行博士セミナー

総合

2024.06.11

6/15 納得して使いたい『ホメオパシー入門講座』開催!

6/15(土) 10:00~12:30 @zoom開催
ホメオパシー入門講座を開催します。
どのようにホメオパシーが作用するのか?最新の量子力学の理論で正面から切り込んでいきます。
難しい内容ですけどどなたでも大丈夫です!
そして、初めての人でも安心してホメオパシーを使えるように基礎をお伝えします。内容詳細はメルマガに書いてきたので、バックナンバーを読んで下さいね!お申し込み先
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/23253500039714 続きを読む

6/15 納得して使いたい『ホメオパシー入門講座』開催! 6/15 納得して使いたい『ホメオパシー入門講座』開催!