NEWS
お知らせ
総合
2025.04.15
今週空いてます!
4月も中盤に差し掛かってますが、みなさんいかがでしょうか?気温差が激しいので、体調を崩す方も増えています。特におっぱいトラブルには要注意!!「怪しいな〜」という時は、早めに相談してくださいね。
さて!今週は産後ケアの予約が比較的空いています。「明日来れますか?」も対応できたりしますので、まずは公式LINEよりお問い合わせくださいね。 …続きを読む


総合
2025.04.01
R7年度 新たに訪問できる地域が増えました!
今年度も福岡市をはじめとした、各地域に住民票のある1歳未満のお子さんを育てているご家庭に訪問させていただきます。
◎福岡市
◎春日市
◎大野城市
◎筑紫野市
◎太宰府市
◎糸島市
◎宗像市
◎中間市
◎嘉麻市
◎飯塚市
◎桂川町
新たに、
◎古賀市
◎宇美町
◎粕屋町
が加わりました!
利用料金は各自治体によりますので、HPなどをご参照ください。
また、最新の空き状況はInstagramやメルマガにて配信中です。ご予約は24時間公式LINEから受付中!
公式LINE▶https://lin.ee/kenbo …続きを読む


総合
2024.09.16
福岡市以外の産後ケアもご依頼承ります!
8月より、福岡市以外の地域でも訪問型産後ケアを受けられるようになりました!
利用時間、利用料金は
各自治体によって異なりますので、
ご利用の際は、
必ずお住まいの地域の産後ケアについて検索してくださいね♪
検索方法→〇〇市 産後ケア
また、里帰り中でも
住民票のある自治体と私が契約している場合は、
里帰り先に訪問可能です◎
(例)住民票が春日市で、大野城市に里帰り
(例)住民票が福岡市で、筑紫野市に里帰り
分からないことなどあれば、
お気軽にお尋ねくださいね。 …続きを読む


総合
2024.04.15
福岡市訪問型産後ケアを始めました!
福岡市の子育て事業の一環である、訪問型の産後ケアの提供をはじめました。
福岡市に住民票のある、生後1年未満のお子さんの子育てママのご自宅にお伺いし、日頃の育児の悩みやお困りごとの相談に乗ります。
ご自宅にいながら、助産師のケアが受けられるので、退院後間もない方も安心してご連絡ください。 …続きを読む

