NEWS
お知らせ
総合
2022.09.05
うまコーン選手権5連覇達成しました!
先日、真狩フラワーセンターで2022年うまコーン選手権が開催され、たむら農園が優勝いたしました!
コロナの影響で昨年の開催はありませんでしたが、今回で5連覇達成&殿堂入りが決定いたしました。
今年は日商不足や長雨の影響があり、トウモロコシの生育も若干遅れ気味ではありましたが、土づくりにこだわり続けたことでこのような結果をいただき、とても嬉しく思います。
そして、日頃応援してくださった皆様に心より感謝申し上げます。
喜んでいただける野菜づくりに尽力していきますので、今後もよろしくお願いいたします。 …続きを読む


総合
2022.07.30
夏休みの思い出に新じゃが収穫体験はいかがですか?
北海道でもついに夏休みがスタート!気温も上がってきていよいよ夏本番を迎えましたね。
たむら農園では8月6日、7日限定で新じゃが収穫体験を開催します!
夏休みの思い出づくり、お子さんの自由研究の課題として体験して見ませんか?
実際にじゃがいもの畑に行って、ご自身の手で掘り出していただきます。
ビニール袋をお渡しするので、掘り出したじゃがいもはお持ち帰りいただけます。
新じゃがは皮が薄く水分を多く含むので調理もしやすいですよ。
詳細はウェブチケットのページよりご覧いただけます。 …続きを読む


総合
2022.07.17
収穫シーズンに向けて着々と育っています✨
不安定な天気が続いていますが、畑の作物たちも元気に育っています。ピークは過ぎてしまったのですが、じゃがいもの花もきれいに咲きました。ラベンダーもきれいですが、じゃがいもの花畑もとてもきれいなんですよ。
来月には夏休み特別企画として、じゃがいもの収穫体験を予定しています。またこちらでもお知らせいたしますのでお楽しみにしていてくださいね。 …続きを読む


総合
2022.06.16
たくさんのご購入ありがとうございました!
今年のアスパラの収穫を終了いたしました。
たくさんのご購入いただき、ありがとうございました。
今後、アスパラ畑では立茎栽培に入ります。
立系栽培とは、発芽したアスパラを秋までそのままにし、伸ばした茎や葉を光合成させることで根に栄養を蓄える栽培方法です。
つまり、収穫作業の終了と同時に、来年の収穫に向けての栽培がスタートするということなんですよ。
次回の販売は、北海道を代表する野菜の
「とうもろこし」です。
8月下旬からの発送予定ですので、どうぞお楽しみに! …続きを読む


総合
2022.06.01
6/10まで高ポイント還元中!
今年のアスパラも最盛期を迎えました!
昨年は干ばつのために不作だったアスパラ。
干ばつゆえに台風の影響も受けることなく、たくさんの太陽光を浴び1年分の養分を蓄えることができました。
さらに冬季は平年より多雪だったため、豊富な雪溶け水が地中に染み込み、春の温暖な気候に恵まれ、今年は好条件が重なりとても美味しいアスパラが収穫できました!
アスパラが収穫できるのは1年の中でもたった1ヶ月だけ。
今が最盛期!日頃の感謝を込めて期間限定でポイントも高還元中!
この機会にぜひ旬の味をお楽しみください! …続きを読む

