アロマとハーブの薬箱カモミール

お知らせ

総合

2023.12.26

ツムギ堂スートセット付きハーブワークショップ開催

年明けのご案内
@tsumugido.33 さんにてハーブのワークショップを開催します。ツムギ堂さんのスイーツセット付き。

ハーブ軟膏作り

1月12日(金)
2月28日(水)

ハーバル化粧水作り
1月30日(火)

ハーブの手ごね石鹸
2月16日(金)

いずれも15時〜16時

お申し込みはツムギ堂さんへ

makanai cafe ツムギ堂

090-3772-6227

a_moro@icloud.com

特別限定販売「ツムギ堂✖️アロマとハーブの薬箱カモミールコラボブレンド」有り 続きを読む

ツムギ堂スートセット付きハーブワークショップ開催 ツムギ堂スートセット付きハーブワークショップ開催

総合

2023.12.07

2023心と体の浄化ワーク

2023年の心と体を浄化するワークショップや商品、施術が受けられるイベント。
1人の締めくくりにbody・mind・spiritを浄化して清々しい一年を迎えましょう。
10月16日(土)10時〜16時
旭川北彩都ガーデンセンター 続きを読む

2023心と体の浄化ワーク 2023心と体の浄化ワーク

総合

2023.11.11

癒し日和Vol.2

心に響く音
美しい色
心弾むアクセサリー
柔らかい肌触り
優しいスイーツ
五感に響くハーブティー
心地良いマッサージ
この日は予定を空けておいて
あなたの心とからだを癒す
癒し日和にしませんか?

【近日開催日】

2023年12月10日(日曜日)
10時から15時まで(最終受付15時)【会場】

道の駅ひがしかわ「道草館」
北海道上川郡東川町東町1丁目1−15 続きを読む

癒し日和Vol.2 癒し日和Vol.2

総合

2023.11.11

ベルダのおうちでハーブリップクリーム&軟膏作りワークショップ

カレンデュラ又はヨモギ軟膏&リップクリーム作りと、羊毛で作るコースター🐏作ったコースターを敷いて温かいハーブティーを飲みましょう🌿
*ハーブと自然素材で作るリップクリームと軟膏つくり
*ベルダのおうちの羊毛でコースターつくり
日時: 12/7(木) 10:30〜12:00
参加費: ¥3500 ハーブティー付き
場所: ベルダのおうち
📍北海道旭川市東旭川町豊田707-1
🔎Googleマップで「ベルダのおうち」で検索  
お申し込みは
herbnokusuribako@gmail.comまで 続きを読む

ベルダのおうちでハーブリップクリーム&軟膏作りワークショップ ベルダのおうちでハーブリップクリーム&軟膏作りワークショップ

総合

2023.10.27

「月美容」フルムーンビューティーメソッド

10月29日(日)10時〜12時、北彩都ガーデンセンターにて「月美容」フルムーンビューティーメソッドを開催。
クレイとアロマを使った月のリズムに合わせたセルフスキンケアレッスンです。
フランス産のクレイでデトックス、オーガニックアロマで補う贅沢なセルフケアをレクチャー致します。

お申し込み詳細はこちら

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/92201206032410 続きを読む

「月美容」フルムーンビューティーメソッド 「月美容」フルムーンビューティーメソッド

総合

2023.09.29

10月7日(土)「癒し日和」開催

道の駅ひがしかわ「道草館」にて癒しのマルシェ「癒し日和」を開催します。旭川市内から癒しのプロフェッショナルが集合。ヒーリング施術、ワークショップ、販売等のマルシェです。ライアーヒーリング、直感リーディングブレンドハーブティー、アロマハンドトリートメント、足揉み(若石)・脳休ヘッドマッサージ、発酵おやつ、イラスト・デザイン受注会、心躰調律ボディケア、ヘッドリラクゼーション、レイキヒーリング、TCカラーセラピー、マンダラ塗り絵、プチつむぎ学鑑定、スワロフスキーのサンキャッチャー販売、嗅覚反応分析など。 続きを読む

10月7日(土)「癒し日和」開催 10月7日(土)「癒し日和」開催

総合

2023.08.28

Botanical Festaでした

8月25日〜27日までLien farmで開催されたBotanicalFesta、当店は27日に「かんなさんと巡るLienfarm&
チンキ作り、化粧水or虫除けスプレーWS」で出店。広大な畑を巡りハーブガイドをさせて頂き、ワークショップを楽しんで頂きました。フランスの生産者さんのお祭りをイメージして開催されたフェスタです。山奥にあるファームでハーブを使ったワークショップやランチ、スイーツなどを体験出来るマルシェ、お天気にも恵まれ沢山の方にご参加頂き有難うございました。 続きを読む

Botanical Festaでした Botanical Festaでした