メールマガジンの購読

沖縄セラピストスクール『FLOW』温熱・リンパ・カッピング・解剖学・中医学
沖縄セラピストスクールFLOWは
「ありがとう」と言われるセラピスト育成を目標にしています。
大切なのは、“貴女の想い”です。
心と身体のことを学んだその先に、温熱とリンパケアでどれだけたくさんの人の「ありがとう」が存在すると思いますか?
貴女が学ぼうとしているセラピスト術は、貴女自身と周りの人を幸せにできる“力”です。
温熱ケアとリンパケアで貴女の想いを形にしましょう!
https://www.instagram.com/flow_school_999/?hl=ja
当店のメールマガジン配信サービスはウェブサービス「ツクツク!!!」と提携しメールマガジンの配信を行っております。
購読登録にあたり、ご利用規約をお読みの上、登録にお進み下さい。
メールマガジン バックナンバー
過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。
- 【注目】髪がパサついて老けて見える理由
- 💩便の状態から読み取れる体質と身体の状態
- リラクゼーションセラピストを目指す全ての人に届けたいメッセージ
- 女性の魅力を発揮するなら「腎」を味方につけること
- アトピー性皮膚炎の方は「肺」が弱い人が多い
- 「腸活」「腸もみ」って聞くけど「お腹」って何がそんなに大切なの?
- 検査しても異常なしの「動悸」…「心」の栄養不足かも
- 不安・悩み・イライラ…心が安定しないときは「肝」が弱ってる‼︎?
- 今年の目標は「今を生きる」です☺️
- 暑がりで寒がりの人は「痰湿」体質‼︎?
- 激しい生理痛、生理の時の血の塊の原因は【瘀血】‼︎?
- 肥満=「湿熱」体質は食事の改善をしなきゃアカン!
- ストレスを感じると「頭痛」がする人の体質は‼︎?
- 更年期の「ホットフラッシュ」でお悩みの方!陰虚体質かも‼︎?
- その「うつ」っぽい症状、実は「血虚」体質なのかも!?
- 中医学【食養生】って必要?
- その「冷え性」本当に冷え性?
- 「気」を失いたくなければ○を強くすること
- 「気」が減っている人の特徴と【診断】の仕方
- 「気」の5つの働き
- 今日は「気」のお話
- 自己紹介をさせていただきます!
メールマガジンを購読するには
ツクツク!!!へのログインが必要です。
※スマートフォン・携帯など通信キャリアメールをご登録の際は事前に「tsuku2.jp」ドメインからのメールを受信出来るよう設定してください。また、gmailなどのフリーメールをご利用の場合、稀にtsuku2.jpからのメールが迷惑メールフォルダに振り分けられる場合がございます。併せてご確認ください。
各キャリア「ドメイン指定受信」設定方法