
<こんな風に思われたこと
ありませんか?>
ありませんか?>
✔️不意に撮影された後ろ姿の写真や動画に
がっかりしたことがある
がっかりしたことがある
✔️デスクワークやスマホで、
ふと気づくと猫背になっている
ふと気づくと猫背になっている
✔️大勢の前に立つときの立ち居振る舞いに、
自信がない
自信がない
✔️そこに立つだけで出る圧倒的なオーラが
欲しい
欲しい
✔️年齢を重ねて筋力や肌の衰えを感じる
✔️仕事や家庭でのストレスが体に現れている
✔️腰が膝が痛むときがある
✔️O脚や体型の変化が気になる
✔️外食続きやストレスで体重が増え、
スタイルに自信が持てない
スタイルに自信が持てない
✔️ジムやヨガピラティスで鍛えてはいるが、
日常生活に戻るとだらっとしてしまう
日常生活に戻るとだらっとしてしまう
✔️仕事、プライベート、全てを充実させ、
イキイキと過ごしたい
イキイキと過ごしたい
✔️海外で自信を持って振る舞いたい
✔️レッスンに通う時間がない
<お客様の声>

Oさま
事業は、拡大しなければならないときも
あるし、次なる成長のために縮小しなければ
ならないときもある。
あるし、次なる成長のために縮小しなければ
ならないときもある。
世界中に数ある支店の中で、
北京支店を閉じることを決めたタイミングで
北京支店を閉じることを決めたタイミングで
ウォーキングに取り組みました。
現地の従業員たち、関係各所を前に、
後ろ向きな話をしなければならない。。。
後ろ向きな話をしなければならない。。。
ですが結果、今までありがとうという、
感謝の言葉をもらって帰ってきました。
感謝の言葉をもらって帰ってきました。
姿勢や歩き方に自信を持って
皆の前に立てたこと、話が出来たことが
皆の前に立てたこと、話が出来たことが
確実に助けになったと感じています。

高山絵美子さま
気付けばいつも肩凝り、肩の痛み、
そして首の痛み
頭痛も酷くて鎮痛剤をいつも持ち歩く日々
整体やマッサージにも行っても
「ストレートネックだから」
と言われもう仕方がないんだと
諦めかけていた時に
ウォーキングに出会い、
続けていくうちに
少しずつ体が楽になっていきました。
ふと気づけば痛みも無くなり
ウォーキングで
身体は大きく変化し
美しく健康になれるということを
体感しました
体感しました
今ではたくさんの人の前で歩き、
話す機会があるときも
話す機会があるときも
大きな賞賛を得ることができる
自分になっています。
自分になっています。

中川明子さま
年齢を経るごとに、
お腹周りにどっしりとついたお肉
若い時から悩みだった太ももは
自分史上一番太くなっていて、
でももう諦めようと、
少しずつ大きなサイズの洋服を買い足す日々
そんな中でのウォーキングとの出会い
目からウロコが落ちるとはこのことで、
意識でここまで姿勢が矯正されるんだ!
と驚きました。
結果、お腹まわりのお肉と太ももが
ぐんと細くなりました。
それだけでなく、
気持ちの面でも、とても変化し、
自分の事業に前向きに取り組むことができ
自分の事業に前向きに取り組むことができ
着実に売り上げも立っています。
歩く自分に自信がつくということは、
これからの未来への一歩への自信がつく
何か一つ自信になるものを持つ
ということの大切さを感じています。
Sonoko Walkingとの出会いが
こんなに人生の変化を加速させるものに
なるとは思いもよらなかったです。
なるとは思いもよらなかったです。
新しい世界を見せてくれてありがとう。

鈴木由花さま
私の憧れる美しい人が受けていた
ウォーキングレッスン
でも歩くだけって飽きてしまわないかな?
と思っていました。
ところが始めてみて気がつくと、
姿勢が変わり、
姿勢が変わることでヒップアップし、
デコルテラインが出てきました。
歩き方を学んで日々実践することで、
体重は変わらないのですが、
全体的にとても引き締まってきました。
気持ちの変化も大きく、
なりたい自分
がクリアになり、
体型もキャリアも考え方も、そこに向かって意識して生活するようになり
結果が出てきています。
もしレッスンを受けていなかったら、
体型も思考も、
こうなりたいと漠然と思いつつ、
行動が伴っていなくて悶々としていたまま
だったと思います。
歩くことは絶対毎日する行動なので
ウォーキングは一生続けられるメソッドです。
スタイルを意識するすべての方に
おすすめします。
<プロフィール>

講師プロフィール
MUSEL 認定 WALKNISTA®︎
マスターインストラクター
マスターインストラクター
香港、ニュージーランド、日本にて
15年に渡りウォーキングを指導
15年に渡りウォーキングを指導
日本では私立中高一貫校の英語教師として
教える=共に学ぶ ということを実感
ヨーロッパの航空会社にも勤務
ヨーロッパにベースを置き、
会社史上初めての日本人CAとして
会社史上初めての日本人CAとして
世界を飛び回って働く
30歳の時に患った病気では
当時0歳だった長男の5歳の姿を
見られるのか、と本気で疑う
見られるのか、と本気で疑う
その時にウォーキングに助けてもらった
経験から命を頂けるのならば
必ずウォーキングで
誰かのお役に立とうと心に誓う
経験から命を頂けるのならば
必ずウォーキングで
誰かのお役に立とうと心に誓う
2022FW Anteprimaミラノコレクション
Walking Trainer
Walking Trainer
2023 Malaysia Straites Gala Auratier
ランウェイモデル
ランウェイモデル
2024年 映画
「The Pageant ザ・ページェント」に出演
英語字幕も担当
「The Pageant ザ・ページェント」に出演
英語字幕も担当
2025年 女性起業家のためのコンテスト
Ms. Impact Worldにて
Ms. Impact Worldにて
公式ウォーキング講師アシスタント
並びに総合司会を担当
並びに総合司会を担当
また養成したウォーキング講師達は世界中で
仲間として活躍している
仲間として活躍している
歩くことから人生を輝かせていく
WALKNISTA®︎を世界中に広めるべく
WALKNISTA®︎を世界中に広めるべく
レッスンに励む
プライベートでは
アメリカで大学に通う長男と
インターナショナルボーディングスクールに
通う次男の母、
世界を飛び回る外資系ビジネスマンの妻
インターナショナルボーディングスクールに
通う次男の母、
世界を飛び回る外資系ビジネスマンの妻

人前に出るとき
話す内容には自信があるのに
そして服装もきめているはず
でもなぜか
自信が持てない
そんなことありませんか?
皆さんに憧れられる人でありたい
でも、
今ひとつ自信が持てない
その理由は
あなたの姿勢、歩き方、振る舞いへの
自信が持てていないからかもしれません。
あなた自身の身体と心に
影響をあたえるだけでなく
あなたの周りにも影響を与えています。
私にも大きな転機がありました。
結婚、妊娠、出産をし、
長男がまだ乳飲み子の時に突然、
乳がんと診断されたのです。
5年後生存率、10年後生存率の数字が
目に入ってきた時
この子の5歳の姿を見ることができるのか、
本気で疑いました。
即手術、右胸全摘出、抗がん剤で治療。
ものすごい吐き気とともに髪も抜ける、
爪も無くなる、、、
そんな治療を行う病室に向かわなければならない。
絶望の中、薄暗い病院の廊下で、
トボトボと歩くわたし。。。
そこで
ふと思い出したのが
かつて習っていた、
そして教える資格まで持っていた
姿勢とウォーキングでした。
病院の壁に沿って壁立ちをして、
深呼吸をして姿勢を整え、
一歩一歩脚の運びや上半身の動きを意識して
美しく歩いていく。
そして病室への入り方、座り方、
ドクターとのお話の仕方、
意識をしていくうちに、
スタッフの方への感謝の気持ちが湧いてくる
自分の身体へも、家族へも、
私を取り巻く全ての方々への感謝で溢れてくる。
すると、お薬が病気だけをやっつけてくれ、
自分の免疫力で身体が
どんどん良くなっていくイメージが
自然と湧いてきました。

そこから、日々の暮らしの歩き方、
姿勢、立ち居振る舞いを意識する日々。
姿勢と歩き方を整えて、
次の3歩を大切に生きていく。
そんな生活をしていくと、自分の心が、
身体が、目の前の現実が、変わっていきました。
治療をしながらもすこぶる体調良く、
子育てを満喫でき
抗がん剤治療終了後カツラが取れ、
超スーパーベリーショートで思い切って
出かけた時には
読者モデルにスカウトされ、
定期的に紙面を飾る、なんてこともありました。

次男にも恵まれ無事に妊娠出産。
姿勢を整えて美しく歩くウォーキングを
実践すると気持ちが変わる。
そして身体も変わっていく。
それを本当の意味で実感したのです。
姿勢と歩き方を整えることに
命を救ってもらったと思った私は
その後住んだ香港でウォーキングレッスンを
始め、お引越ししたニュージーランドでも
大自然の中でウォーキングレッスンを続けました。

2022年コロナ禍では
「壁立ちマインドフルネス」という
姿勢を整えながらするマインドフルネスを
英語で発していたところ
イタリアンブランドから
ミラノコレクションのウォーキングトレーナー
としてのお声がかかり
世界中から集まるプロのモデル達に
ランウェイ指導をしました。
2023年にはマレーシアのストレイツガラで
モデルとしてランウェイを歩く機会もいただきました。

2024年には、女性起業家向けコンテストを
舞台に描かれた映画「The Pageant ザ・ページェント」
のオーディションに合格
その後バンコクにて撮影。
秋に劇場公開され、
U-NEXTで世界中に配信されています。
そのための英語字幕も担当しました。
2022年から養成し始めたウォーキング講師は、
現在世界中で活躍する仲間として増え続けています。
ここで感じたのは
身体と気持ちが変わっていくと、
それがエレガントな自信になる。
そして、その自信が、知らぬ間に、
自分の周りに影響を与えている
ということです。
このような人生の変化は
どうして起こったのか。
ただ
日常の立ち居振る舞いを意識し
次の3歩を変えて
美しく歩くことを実践すること
それが、穏やかな自信になり
周りに影響を与え、
広がっていっただけなのです
広がっていっただけなのです
わたしだからそうなったのではない
あなたの今の、その佇まいは、
あなたが思っている以上に
あなたが思っている以上に
あなたの自信につながり
そして
周りに影響を与えています。
それに気づいて欲しいと思っています。
あなたが
“憧れられる人”
になるために必要な3つのこと
1 美しい姿勢
2 スムーズで颯爽とした歩き方
3 エレガントな立ち居振る舞い
【美しい姿勢】
は、自信と自己肯定感に繋がります。
背筋がスッと伸びて、脚もスラっとまっすぐに、
肩も開いてデコルテラインが美しくなります。
肩も開いてデコルテラインが美しくなります。
Sonoko Walkingで取り入れている
「壁立ちマインドフルネス」では、
「壁立ちマインドフルネス」では、
姿勢を整えながら心も整えるので
忙しい日々の中でもお仕事や
プライベートの意思決定がしやすくなり
プライベートの意思決定がしやすくなり
心からの自信が出てきて、
あなたが輝きを放っていくようになります。
あなたが輝きを放っていくようになります。
【スムーズで颯爽とした歩き方】
は、あなたの印象を大きく左右します。
エレガントに美しく歩くことで、
登場しただけでパッと光が差したような
登場しただけでパッと光が差したような
自然と注目される存在になります。
その副産物がズバリ、サイズダウン。
何を隠そう私も、ウォーキングだけで5kg減量して、
身体のラインが変わりました。
身体のラインが変わりました。
体重が減る方、足が細くなる方、
ウエストとヒップ周りがスッキリする方、
ウエストとヒップ周りがスッキリする方、
お背中や二の腕がスッキリして後ろ姿が
別人のようになる方が続出しています
別人のようになる方が続出しています
ウォーキングは日常生活の
「立つ歩く座る」などの動きを意識していくだけですので
「立つ歩く座る」などの動きを意識していくだけですので
ジムに行ったりスタジオに行く必要もありません。
忙しい毎日の中で取り組みたい。
人前に出るときにとびきり美しい存在感を出したい。
という方にピッタリなのです。
という方にピッタリなのです。
【エレガントな立ち居振る舞い 】
は周りの方々への配慮を示す、
いわばコミュニケーションです。
いわばコミュニケーションです。
あなたの優雅な動作や態度は
周りの方々に良い印象を与え、安心感を与え
それがあなたの魅力となり、
人を惹きつけていきます。
人を惹きつけていきます。
あなたの持つリーダーシップを
より輝かせていくことでしょう。
より輝かせていくことでしょう。
あなたにそうなっていただきたいと思い
今回期間限定でこの動画プログラムを
無料でお届けすることにしました。
無料でお届けすることにしました。
Sonoko Walking
3ステップ動画プログラムの内容
プログラム1
綺麗な姿勢を手にいれる
キレイな姿勢って習ったことありますか?
教えてくれる大切な仲間を紹介します。
マインドフルネスも使って
姿勢と共に心も整えていきましょう
姿勢と共に心も整えていきましょう
プログラム2
歩き方を整える
美しく颯爽と歩くために
一番大切なポイントをご紹介します。
一番大切なポイントをご紹介します。
これであなたが人前に登場した時の
印象はパッと輝くようになるはずです。
印象はパッと輝くようになるはずです。
プログラム3
立ち居振る舞いを意識する
その先に見えるもの
その先に見えるもの
あなたの日々で一番使う立ち居振る舞い
について説明いたします。
について説明いたします。
そしてその先に見えるのはなんでしょうか。
