
自己紹介

N・クリエイト 代表 牛山直美
社会福祉士 / 美容カイロプラクター
鹿児島県枕崎市生まれ、枕崎市在住。
鹿児島県枕崎市生まれ、枕崎市在住。
◇経歴◇
中学生の頃から、福祉の仕事に就いて地域貢献したいという夢がありました。
地元の普通高校卒業後、県内の大学へ進学し手話サークルに所属。
その後、福祉の道へ。
鹿児島県内の医療機関でソーシャルワーカー・介護支援専門員として約10年勤務。
公益社団法人鹿児島県社会福祉士会で地域生活定着支援センターのソーシャルワーカーとして約6年勤務。
家族の病気や介護のため退職。
以降、個人事業主として開業。
現在は社会福祉士/美容カイロプラクターとして活動中。
中学生の頃から、福祉の仕事に就いて地域貢献したいという夢がありました。
地元の普通高校卒業後、県内の大学へ進学し手話サークルに所属。
その後、福祉の道へ。
鹿児島県内の医療機関でソーシャルワーカー・介護支援専門員として約10年勤務。
公益社団法人鹿児島県社会福祉士会で地域生活定着支援センターのソーシャルワーカーとして約6年勤務。
家族の病気や介護のため退職。
以降、個人事業主として開業。
現在は社会福祉士/美容カイロプラクターとして活動中。
◇社会福祉士として◇
医療機関や地域生活定着支援センターでのソーシャルワークの経験を活かし、現在は障害者就労支援事業所やグループホームと業務委託契約をおこない、利用者さんとの面談やケース検討会等実施しています。触法の方を受け入れしている事業所での職員研修も実施しています。
その他、介護認定審査委員、福祉サービス第三者評価調査員、子ども食堂運営委員などとしても活動中です。
医療機関や地域生活定着支援センターでのソーシャルワークの経験を活かし、現在は障害者就労支援事業所やグループホームと業務委託契約をおこない、利用者さんとの面談やケース検討会等実施しています。触法の方を受け入れしている事業所での職員研修も実施しています。
その他、介護認定審査委員、福祉サービス第三者評価調査員、子ども食堂運営委員などとしても活動中です。
◇カイロプラクターとして◇
肩こり頭痛などで毎日鎮痛剤と栄養ドリンクが欠かせなかった頃に出逢ったカイロプラクティックの先生がいました。初めて治療を受けたときに、肩こり頭痛など不調の原因が骨盤や背骨のズレや歪みからきていることがわかりました。
施術による骨格の調整とその原因となっている生活習慣の改善で、痛みや苦痛から解放せれ、なんと薬が要らない身体に戻りました。
その時の先生に勧められて、カイロプラクティックと美容カイロの資格を取得。
はじめは自身と家族の身体のケアに役立てたいという想いでやっていましたが、周りで身体や美容のことで困っている方の役に立ちたいと想い、家族の介護のため退職したことを機に起業。
現在は自宅サロンをはじめ、往診・出張でも施術をおこなっています。
その他、高齢者施設で福利厚生施術としてスタッフさん向けの施術も実施中です。
肩こり頭痛などで毎日鎮痛剤と栄養ドリンクが欠かせなかった頃に出逢ったカイロプラクティックの先生がいました。初めて治療を受けたときに、肩こり頭痛など不調の原因が骨盤や背骨のズレや歪みからきていることがわかりました。
施術による骨格の調整とその原因となっている生活習慣の改善で、痛みや苦痛から解放せれ、なんと薬が要らない身体に戻りました。
その時の先生に勧められて、カイロプラクティックと美容カイロの資格を取得。
はじめは自身と家族の身体のケアに役立てたいという想いでやっていましたが、周りで身体や美容のことで困っている方の役に立ちたいと想い、家族の介護のため退職したことを機に起業。
現在は自宅サロンをはじめ、往診・出張でも施術をおこなっています。
その他、高齢者施設で福利厚生施術としてスタッフさん向けの施術も実施中です。
