きくらげ農家 君塚きのこ園公式オンラインサイト

千葉県大多喜の大自然の中、農薬を使わずに自然栽培で育てた 

シナモンリーフティ​​​​

シナモンリーフティの美味しい淹れ方
① お鍋に500ccの水を入れ、火にかけ沸騰させる。

② 手でちぎったニッキの葉を3g (3枚ほど)、ニッキの枝を2〜3本を①に入れ、弱火で10分程煮出す。

③ ティーカップにうつし、いただきます。

市販の​お茶パックに入れて煮出すのもおすすめです。

葉の量や煮出し時間で、シナモンの風味の感じ方も変わってきます。

また、インスタントコーヒーを溶くお湯の代わりに煮出したシナモンリーフティで溶いたり、濃く煮出したシナモンリーフティにミルクを加えてミルクティのようにして飲んだり、様々な飲み方でお楽しみいただけます。

農薬を使用しない自然栽培のシナモンの木からできたカフェインレスのお茶です。

シナモンの葉のもつ性質上飲み過ぎには注意してください。

熱いお湯を使用するため火傷には注意してください。

リーフティの情報はこちらから更新していきますのでお楽しみに。

■ ロゴに込​​​​​​​​めた想い​​

君塚きのこ園シナモンリーフティ 自然栽培 紅茶 ハーブティ お茶

40年前。祖母が植えた小さな小さな1本のニッキ(シナモン)の木。

農薬も使わず、大多喜の大自然の中ですくすくと育ち、

今では立派な幹にたくさんの葉がつきました。

エネルギーがたくさんつまった君塚きのこ園のシナモンリーフティで一人一人の心にホっと温まる時間を育てて生きたい。

そんな想いを込め、このロゴは出来上がりました。

■ シナモンリーフティの購入はこ​​ちらから​​​​

君塚きのこ園 自然栽培 シナモンリーフティ ハーブティ 紅茶