TAWARIKA_SELECTION/腸活専門家タワリカが厳選したセレクトショップ

「腸活」を活用して企業価値と生産性をアップします!
企業の命題は「今ある資源を活性化させて生産性を上げる
私たちは労働生産性の低減に歯止めをかける実益のある福利厚生を提供します。
腸活する目的とは、カラダとココロを健幸にしてQOLを上げるためそのためには、日常生活における行動変容が肝要です。
50年の研究成果から「心身の健幸を叶えるためには腸内環境の改善が最善であり、最短である​​」という機序をもとに、腸活を活用したビジネスモデルを提供いたします。
解決する課題
私たちが解決する組織の課題​​

​健康経営の実践
​​​
健康経営の第一歩は働く人たちの健康リテラシーを高め、健康的な生活習慣を送ること。私たちはみなさまと伴走サポートいたします。

腸活習慣による生産性向上​​
​プレゼンティーイズムの状態は病気のリスクを伴うほか、仕事のパフォーマンスを下げます。働く人たちが健幸になれば必然的に組織の生産性も向上します。

​安心して働ける活気ある環境づくり​​​
いまや企業規模を問わず、福利厚生の充実や働きやすい環境づくりは必須です。「腸活・健康」のテーマはハラスメントにならないコミュニケーションアイテムです。
title1
◆ 企業研修講師・講演​​
企業向け腸活を活かしたリスキリングセミナー研修・イベント企画・講師としての登壇 
【実績】ミズノスポーツ株式会社・株式会社フジタ(大和ハウスグループ)・大和ハウス工業西九州支店

◆ 新規事業企画・商品紹介・販売支援コンサル​​​
健康・美容・予防医療分野での新規事業や商品開発の企画プロデュース・リブランド販売支援
【実績】株式会社エースタイルホールディングス・エクセルヒューマン株式会社

◆ 健康経営の支援サポート【はぴが®サポート】​​​
腸活健康管理アプリ「はぴが®アプリ」を用いた健康増進プログラム
【実績】ミズノスポーツ株式会社・各社のニーズに応じたオーダーメイドのアプリ制作が可能(健保組合向けアプリ・生産管理アプリ・スケジュール進捗アプリ等)
a
b
講師
講師費用や研修プログラムなどのご質問やお問い合わせは下記よりお申込みください。担当者が折り返しご連絡させていただきます。
3