ライフプロデュースtabinoa

⁂well-being な人生の一コマに⁂
​静岡県藤枝市を拠点に活動する旅・写真・絶景・自然・語学・オーガニックやビーガン料理、そして大谷夫妻大好き⚾✨な私が自信を持っておススメしたい♪ココロと身体に優しいごはん*スイーツ等が堪能できるお店を厳選ピックアップしています❕
​それぞれのオーナーさんのこだわりと優しさが詰まったお店ばかり。お友達と、ご家族と、そして自分への感謝とご褒美にも最適です♡ホッと心温まる時間でごきげんな自分との素敵なひとときを(*^-^*)
​店舗も徐々に増やしていきたいと思っていますので、お気軽にお立ち寄りしていただけたら嬉しいです♬

\藤枝市のおすすめグルメ/

●すろ〜カフェ​​もみの木​​​​​​​
静岡県藤枝市志太1−6−7
​営業日時:木・金・土  11:00〜17:00
​毎月第三日曜日 蓮華寺オーガニックマーケット出店​他、様々なイベントへの出店もされています。詳細はインスタグラムをチェックしてみてください。
​▶︎​ もみの木さん Instagramはこちら​
​​
心と身体を大切にしたい方にピッタリ☆ヴィーガン、オーガニック、無農薬等…日々口にするものにはとことんこだわり抜き、いろいろなレシピを考案されたり、研究されたり。私自身インスタグラムで最新情報をチェックしていますが、その活力と想いにはいつも驚かされるばかりです。食のプロ意識・愛を感じずにはいられない、すろ~カフェもみの木さん。子供も大人も安心していただくことができるので、毎日でも通いたい(*^-^*) メニューのおかずをお惣菜としてテイクアウトができたり、マフィンや焼き菓子が購入できたり。地元でも愛され続けている大人気のお店です。​​​

​※毎月第3日曜 朝7時から開催されている藤枝市の蓮華寺池公園オーガニックマーケットで販売されている豆腐ドーナツは絶品です☆長蛇の列ができるほどの人気ぶりなのでゲットしたい方はお早めに☀
​​​​​​
●四季のジャム工房 やまゆスイーツ
静岡県藤枝市五十海1丁目2番3号
​営業日時:月・木・金  10:00〜17:00
​様々なイベントへの出店や、委託販売もされています。
​最新の情報はインスタグラムをチェックしてみてください。
​​​
​藤枝市民の憩いの場、蓮華寺池公園から北側へ300mほどにある住宅地に構えるやまゆスイーツさん。店主さんが厳選されているという、農薬や化学肥料をできるだけ使わない果実や農薬不使用栽培果実、生産者さんが大切に育てた果物や野菜を使用したジャムを販売。100%果実、添加物は一切なく、北海道の甜菜グラニュー糖を使用。安心していただけます。
​ジャム以外にも、ジャムを使用したパイや英国式スコーンなどが並んでいることも☆

​こちらのジャムは、
​英国ダルメインマーマレードアワード職人部門で7年連続の金賞受賞🥇
​という輝かしい賞に何度も選ばれている、世界でも高評価を得られているもの。

​店主の小野さんの優しく柔らかなお人柄でついたくさん買いたくなってしまう、そんな素朴で素敵なお店です。自宅用にも、贈り物にもおすすめ♪
monet(モネット)
​​​静岡県藤枝市​水上266-1
​営業日時:火・水・木・金・土 
​11:00~18:30(売切れ次第終了)
​不定休あり。最新情報はインスタグラムを確認してみてください。
​▶monetさん instagramはこちら​​

​藤枝市平成記念病院からすぐの大人気ベーカリー、monet さん。
​国産小麦と地元の食材にこだわったパンはどれも絶品です☆
いち早く美味しいパンを手にしたいというお客さんが開店前から並んでいるほどの人気ぶり。
​店内には5人まで、というルールの元、皆さん順番にお店に入っていきます。
デニッシュやカレーパンは表面がサックサク、マイクが付いている?と思うほどカリっとした音が耳に心地よく響き渡ります✨大人気№1と書かれたフォカッチャは逆にモッチモチ!どのパンも神レベルの美味しさです。書きたいことはいろいろありますが、あとは皆さんご自身で美味しさを確かめにぜひ足を運んでみてくださいね♪
​​
​​​​
●まるなか農園カフェ​​​​​​
​静岡県藤枝市前島3丁目3-18
​営業日時:定休日なし(臨時休業あり)
​11:00~18:00
​18:00~21:00(夜カフェ 木・金・土のみ)
​▶まるなか農園カフェ  公式HP​

看板メニューともいえる本格的な薬膳カレーが絶品❕🍛カレーのお供には20時間もの時間をかけて作られた発芽酵素玄米。栄養価が高く、なかなか食べられないですよね。上にはなつめが丸々1個ド~ンと❕
​薬膳というと食べにくい印象がある方もいると思いますが、これを食べたらそのイメージが良い意味で覆されますよ♪辛さも控えめなので辛い物が苦手な私でもペロッといけました。
​店内はカウンター席5人のみですが、健康オタク(私)には天国のような場所なんです✨
​グルテンフリークッキーや身体にとっても優しい商品が色々と置かれています。
​実はこちら、ラドン浴を浴びることができるお部屋があったり、高酸素濃度の空間を利用できたりとここには書ききれないほどの施設が入っているのです!
​奥にはオーナーさんの本業である美容室も(完全個室)。和やかで柔らかな素敵なオーナーさんの魅力にもはまりますよ❤
Trico Jam&Bake
●TORICO Jam & Bake ​​​​
​静岡県藤枝市前島1-4-8
​営業日時:水・木・土
​(日曜営業やイベント出店もあり。
​詳細はInstagramを確認してください)
​11:00~売り切れ次第終了
​▶TORICO Jam & Bake さんのInstagramはこちら​

​藤枝市南口から徒歩1分、ホテルオーレ、コメダ珈琲店さんから50mほど先にある小さくてかわいいお店Tricoさん。ショーケースには美味しそうなマフィンがずらり✨スコーンやジャム、クッキーもあります。休日に行くとあっと言う間に売り切れてしまうこともあり、知る人ぞ知る人気店なのです。
​北海道の小麦粉、てんさい糖、発酵バターなど国産材料を使用、無添加なので安心。マフィンは大きく甘さ控えめながらも食べ応えと満足感は半端ない♡全種類制覇したい(笑)
​マフィンは種類により温めたり冷やしたりして食べても美味しいのでぜひ!😋
​駐車場がないため、お車の方は徒歩数分のBivi藤枝(1時間無料)をおすすめしますよ🚙

静岡市​​のおすすめグルメ/​​​​

●安寧
​静岡市葵区駿府町1-43
​シェアキッチン北街道​
​営業日時:水・木
​9:00~14:30(L.O14:00)
​▶安寧さんのInstagramはこちら​

​新静岡駅鷹匠口より徒歩5分、シェアキッチン北街道にて水木限定で営業されている安寧(あんねい)さん。長岡式酵素玄米のおむすびと具沢山のお味噌汁のセットがいただけるんです♡
9種類のおむすびの中から2種類の具を選び(その時々で変更はあるかもしれません)、付け合わせ2品もついています。酵素玄米はもっちりとした食感と独特の香りが特徴的で、とても食べやすかったですよ🍙玄米=良く嚙まないといけない、という一般的な情報はどこへやら。本当に柔らかくて美味しいんです‼お味噌汁も付け合わせのおかずも原材料にこだわり、非常に優しい味に感動しました✨
​酵素玄米はテイクアウトもでき、タッパー持参で20円引き。近くにあったら毎週通いたいのに…❕
​お店のオーナーさんもとっても親切に迎えてくださり、長岡式酵素玄米についてや、今日に至るまでの道のりなどいろいろなお話をしてくださり、お店への想いも伝わってきました。
​酵素玄米最高~~~❣ 
​駐車場がないため、お車の方は周辺の有料パーキングの利用を🚙☝
​​
​​
​​​​​​​​​​
​​​​​

\焼津市のおすすめグルメ/ (お楽しみに😊)
​​