
お子様たちがキッチンづくりに一役買った自然素材の家。水戸市

マンション住まいでお子様のアトピーが治らなくてお困りのご家族でした。ご両親との同居を叶えるために、自然素材をふんだんに使った健康的な二世帯住宅を新築されました。
アイランド型のサブキッチンがお子様の成長を刻むキャンバスに!サブキッチンの壁まわりにはお子様たちがおはじきを貼付けて、暖かく微笑ましいキッチンとなり、仲良し家族のシンボルになっています。




薪ストーブ一台で住まい全体が暖かい家。小美玉市

住まい全体の断熱性能を高めることで、薪ストーブ一台で住まい全体が暖かい家で、無垢の自然素材がより一層温もりを感じさせてくれます。
将来はご両親との同居を見据え、空間を広く取り、また化粧を施した垂木で数寄屋風の二世帯住宅を建てました。




老後を見据え安心で暮らしやすい「平家」を建てました。水戸市

住まいに存在感と安心感を象徴する大黒柱を。無垢のフロアー、羽目板等の自然素材を多用した温もりと気持ち良さを兼ね備えた木の家です。
老後も無理なく安心して暮らせるようバリアフリーの平家にしました。また、板貼りを多用することで、メンテナンスや補修に余分な費用や手間がかからないようにしました。




外観と内観のギャップがおもしろい、個性あふれる家。水戸市

外観はとてもシンプルでスタイリッシュですが、内観は斬新な色づかいと遊びごころ満載の家です。I様の生活空間を楽しむという感覚は、住まいづくりに多くのヒントをくださいました。



