Rのある暮らし・コンフォルト

コンフォルトは小さい会社ですが、地域工務店として新築やリフォームをずっと頑張ってきました。一心不乱走り続け、あっという間に際月は流れました。
家族が、健康で快適で、末長く幸せに暮らせることを願っていつも仕事をしておりますが、長い経験を積み重ねたことで感じたことがあります。それは、住まいや暮らしは「もったいない」に溢れている、ということ。
壊れたら直すリペア(Repair)、困ったら改善するリフォーム(Reform)、叶えたいなら刷新するリノベーション(Renovation)、全てRe、つまり『再び』が根っこにあって、「リユース(Reuse)」「リデュース(Reduce)」「リサイクル(Recycle)」という3つの視点が欠かせません。
壊れたら捨てるのではなく直して使う。
使いにくかったら諦めるのではなく工夫してみる。
寒い暑いを我慢しないで断熱性能を高めて安心できる住まいにする。
怪我や病気を遠ざけ自立を促すために、バリアフリーの空間にする。
空き家のままにするのではなく再利用を試みる・・・。

また、住み慣れた我が家でずっと幸せに暮らし続けるためには、ご家族が穏やかで豊かさを感じる空間づくりも大切だと思います。
イライラしないでのんびりとリラックス(Relax)、心と体を和らげるリリーブ(Relieve)、日本の文化や四季を取り戻すリゲイン(Regain)など。

そう、全てに「Re=再び」、その全ての理由は「もったいないから」。
我が家を壊したり空き家にしたらもったいない、心と体を優しく整えないなんてもったいない、大切な資源を無駄にするなんてもったいない。

私が長い経験を積み重ねたことで感じたことです。
ごあいさつ​​​​​​​
​​
株式会社コンフォルト 代表の細井です。
家づくりもリフォームも、時代の変遷やお客様のニーズ多様化により、昔とは大きく変わってきています。ハウスメーカー、設計・デザイン、工務店などの立場から、そのこだわりやプロセスも違います。
その中でどの情報が正しくて、どのような住まいが自分に一番ピッタリなのか、きっといろいろとお悩みになるのではないでしょうか?
私は住宅事業に携わって半世紀の節目が見えてきましたが、様々な試行錯誤、良いコトも悪いコトも含めて今があると感じています。

私の家づくりに対する考え方や想いが、心地よい空間を求めていらっしゃる方のお役に立てることを願っております。​
家づくりの考え方
​​良い木・悪い木。良い気・悪い気。

住まいは家族が幸せに暮らすためにある。これが私たちコンフォルトの家づくりの根底にある想いです。その想いを具現化するには本当に様々なコトを検討する必要があります。
例えば「木」という自然素材。
木は見た目にも機能的にも日本の住まいづくりに合っていると言われていますが、自然素材だからいい素材、という訳ではありません。輸入材であれば防腐剤等の有害物質が含まれている場合もありますし、使用するときの含水率によっては反りや縮みが生じ、住まいの耐久性に悪影響を与えるリスクもあるのです。

また、私たちの暮らしは「気」という字にも左右されます。「元気」でいたいが「病気」にもなる。
「気」にも、いい意味も悪い意味もあります。
ここでお伝えしたいのは、様々なコトやモノにはメリットとデメリットの両方が含まれています。そして、その価値観も人によって違います。幸せに暮らすための家づくりは人それぞれ。だから様々なコトのすべてのバランスをとり、納得の妥協で建てること。これが私たちがお伝えしたい想いなのです。

​​私はプロデューサー

お客様、仲間、そして地域とのつながりで学んだこと。

昭和48年3月、水戸市堀町に於いて脱サラした私の父が材木屋を創業しました。その後、建築資材の販売、建築工事へと事業の幅を広げ、私は主に建築部門を担ってきました。若い時は「住まいは性能が一番だ」とがむしゃらでしたが、お客様には十人十色の価値観があり、単に性能だけを押し付けてはいけないことも学びました。もちろん、家づくりは設計者や多くの職人たちとの共同作業で、意思の疎通も欠かせません。
また、地元の仲間からの紹介で福祉施設、保育園、店舗などの建築や改修に携わり、目的に応じて大事なポイントがそれぞれあることも学びました。
木材市場と県産材を使用した高性能・高耐久の家づくりに参加したり、木材協同組合の運営に関わり、地産地消の取組みもしています。家づくりも経営も、私一人でできることではなく、多くの方々や地域とのつながりで今があるのだと、心より感謝しています。
環境や経験によって培われた知識を、ぜひお客様が幸せに暮らせる住まいづくりに役立てたいと思っています。
私は家づくりのプロデューサーです。
企業理念
家づくりや空間づくりで、やすらぎの暮らしと心地よい空間を叶え、守り続けます。

家づくり&リフォームコンセプト
ご予算と貴方の夢と、両方を最大限に活かした、バランスのとれた家づくりとリフォームを実現し、Rのある暮らしをお届けすること。

会社概要
会社名■株式会社コンフォルト
代表者■細井 豊
本    社■〒311-4207 水戸市成沢町444-1
電    話■ 029-222-9225  FAX■ 029-222-9226
設    立■平成21年4月6日

建設業許可■茨城県知事(般-03)第33773号
設計事務所登録■(一社)茨城県建築士事務所協会 第B5364号
事業内容■新 築       規格住宅・注文住宅
​     暮らし方改善リノベーション
     性能改善リフォーム 断熱性能アップ・耐震性能アップ・バリアフリー
     機能改善リフォーム 水回りリフォーム・間取り変更・収納力アップ
     外装リフォーム   屋根張替え・外壁塗装・エクステリア
     不動産の売買
保証保険■住宅保証機構株式会社
仕  入  先■株式会社ミトモク/株式会社茨城木材相互市場

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

関連会社■株式会社常磐木
代表者■細井 登代
本    社■〒310-0901 水戸市田野町788-4
電    話■029-297-1215  FAX■029-297-1216