ドラム出張レッスン『Nursery Aiナーサリーアイ』

ABOUT US

私達について

「Nursery Ai~ナーサリーアイ~」では戸田市近隣エリアを対象とした、出張型個別ドラムレッスンの実施。
また、近年注目されつつある<ドラムサークル>という、参加型音楽体験イベントを実施していきます。


●出張型個別ドラムレッスン

皆さん、ドラム教室ってどんなイメージですか?
ドラムだけに限った事ではないですが、音楽教室って決まった教室に決まった日時に通う…というイメージを持たれている方が多いのではないでしょうか。

「Nursery Ai~ナーサリーアイ~」では、そんなイメージを取り除いた【出張型個別レッスン】という方法を採用しています。
皆さんが決まった教室に来るのではなく、講師自身が皆さまのいる街へ訪れレッスンを実施するので、近くにドラムを習える教室が無いという方であったり、仕事・学校帰りに気軽にレッスンを受けてみたいという方などにもピッタリ!
あなたの街にある音楽スタジオが、ドラム教室に早変わりしちゃいます!

また、レッスン日時に関しても固定の曜日・時間は定めておりません。
都度講師と調整をしてレッスン日時を決めさせていただくので、融通が利かせやすいという点も、通常の音楽教室とは異なる特徴です。

月に最低〇〇回はレッスンを受講していただく…等の縛りも設けておりません。
レッスンは受けたい時に受けてもらえばOK!
個別レッスンなので、講師と1対1でじっくり1回1時間のレッスンを受講していただけます。


●参加型音楽体験イベント<ドラムサークル>

音楽活動全般(歌唱・演奏など)が、脳科学の観点から健康に良いと言われている事をご存じですか?
その中でも特に【打楽器】は他の楽器に比べて特有のメリットがあります。
それは叩けば音が出るという…子供から高齢者まで、どんな方でも簡単に演奏が出来る点です。

ドラムサークルとは、太鼓(ドラム)を集まった人達が輪(サークル)になって叩いてコミュニケーションを楽しみ、人と人を繋ぐ、傍観者を作らない参加型のアクティビティです。
(ここで言う「ドラム」はいわゆるドラムセットではなく、簡単に音が出せるパーカッションを使用します)

楽器の経験が無くても大丈夫。
ファシリテーターというガイド役が皆さんをリズムの世界へ案内します。

近年、福祉施設や学校での実施、企業の社内コミュニケーションを高める事を目的として取り入れられる場も増えてきている、デジタル化や少子高齢化というこれからの時代、注目の音楽体験アクティビティです。


ドラムレッスンもドラムサークルも、気軽に参加していただけて、皆さまと一緒に楽しい時間を共有できたら幸いです。