八幡平自然商社

ABOUT US

私達について

「最近、なんだか調子が出ない…」
「体に良いものを、と分かってはいるけれど、何から始めればいいのだろう…」

毎日を懸命に生きるあなたの心と体に、私たちは岩手県・八幡平(はちまんたい)の大自然から生まれた、特別な贈り物をお届けします。

はじめまして。「八幡平自然商社」です。

■ 私たちの原点 ―「半農半介護」という哲学

私たちの物語は、農業からではなく、高齢者の方々の「見取り」までを行う介護の現場から始まりました。
人の最期に寄り添う中で、私たちは一つの真実に辿り着きます。それは「健やかな体は、日々の食から作られる」という、あまりにもシンプルで、しかし最も大切な答えでした。

この想いを形にしたのが、「半農半介護」という私たちの哲学。
そして、福祉と農業、お客様の食卓をつなぐ「命の循環」という大きなビジョンでした。

■ 人と自然が育む、温かい循環

私たちの畑では、障がいを持つ約10名のパートナーたちが主役です。
彼らが、除草や株分けといった丁寧な手仕事で一株一株に愛情を込めて野菜を育てる。その「自分も誰かの役に立っている」という誇りと喜びが、作物の力強い生命力となって宿ります。

そうして収穫されたオーガニック野菜は、介護施設の食事となってお年寄りの体を優しく支え、地域の子どもたちの食育にも活用されます。
自然と人と社会が一体となる、温かい循環。それこそが、私たちの何よりのこだわりです。

■ 八幡平の宝物。「オーガニック黒にんにく」という答え

この温かい循環の中心で、私たちの自信作は生まれます。
それが「オーガニック黒にんにく」です。

原料となるのは、市場にほとんど出回らない、岩手県で唯一の在来種「八幡平バイオレット」。
この土地の厳しい冬を越え、力強く育つ""にんにくの王様""を、私たちは農薬・化学肥料を一切使わずに育て上げ、有機JAS認証を取得しました。

その特別な一粒が、私たちの手によって「一粒の黒い宝石」へと生まれ変わります。

水以外のものは何も加えず、特許技術である「波動熟成黒にんにく製造機」の中へ。
温度と湿度を徹底管理しながら、最低でも40日間、じっくりと熟成させます。

にんにく特有の刺激的な匂いは驚くほど和らぎ、待っているのはドライフルーツのように凝縮された甘みと、もっちりとした魅惑の食感。

美味しさだけではありません。
熟成の過程で、健康と美容の源であるポリフェノールは、生の状態の実に6〜8倍にまで高まります。まさに、自然の力が凝縮されたスーパーフードです。

■ あなたの毎日に、新しい習慣を

もちろん、そのまま一粒、サお召し上がりいただけますが、この黒にんにくの楽しみ方はそれだけではありません。

・クリームチーズやいぶりがっこと合わせて、お酒のお供に。
・刻んでサラダやブルスケッタのアクセントに。
・カレーやステーキソースに一粒加えれば、プロのような深いコクが生まれます。

ショップのロゴである「カエル」には、「還る」「帰る」「返る」という想いを込めました。

ただ「商品」を届けるのではなく、その背景にある物語と、健やかな未来へとつながる「命の循環」そのものをお届けしたい。
「八幡平自然商社」の一粒が、あなたがご自身の体を大切に想う、きっかけとなれば幸いです。