ABOUT US
私達について
はじめまして。
「bottega chippi(ボッテガチッピ)」のページをご覧いただきありがとうございます。小さなアトリエから生まれたハンドメイドのお店。一つ一つ手作業で丁寧に仕上げた作品たちをお届けしています。日々の暮らしの中で、ふとした瞬間に目にして「ほっと和む」ものがあったらいいな。手に取るたびに「ちょっと嬉しい気持ち」になれる存在があったらいいな。そんな想いを込めて、私は日々作品作りを続けています。
○bottega chippiと言う名前に込めた想い○
「bottega」とは、イタリア語で”小さな工房”を意味する言葉です。工房には作り手の想いやぬくもりが詰まっています。そこに私の愛称「チッピ」を合わせ、「bottega chippi(ボッテガチッピ)」と名付けました。チッピと言う名前は、呼ぶと自然に笑顔がこぼれるような、暖かい呼び名をショップに込めたことで、私自身の分身のようなお店になりました。小さな工房から広がる作品たちが、誰かの暮らしに寄り添い、心を和ませる、そんな温かな環境が生まれることを願っています。
○作品の紹介○
🌸コルッピ(コルクドール)
小さなコルクをベースに生まれたコルクドール、私はそのコルクドールを「コルッピ」と名づけました。実は、この名前も私の愛称”チッピ”から取ったもの。作品を通じて「自分らしさ」を表現したいと考えていた時、自然に浮かんできた名前でした。コルッピは、一体一体少しずつ違う個性を持たせています。手にするとまるで話しかけてくるような、不思議な存在感があります。「同じものは二つとない」と言う。特別感もまたハンドメイドならではでコレクションしたくなる魅力があります。そして、コルッピを見ていると、不思議と気持ちが和らぎます。疲れた日も、うまくいかない日も、コルッピがそばにいるだけで「まぁいっか」と笑顔になれる。そんな”癒しの存在”であってほしいと願っています。
🏠木製の家型マルチボックス
もうひとつ、bottega chippiで大切にしている作品が「木星の家型マルチボックス」です。インテリアとして飾れる可愛らしさと、収納としての実用性を兼ね備えた作品。玄関やリビングにおけば、鍵や小物を入れるだけでなく、空間全体が少しあたたかくなります。この家型マルチボックスには、実は小さな秘密があります。それは「コルピのお家」という設定があること。コルッピたちが夜になると帰っていく、小さな”お家”。そんなストーリーを思い浮かべながらデザインしました。大人が見ても、子どもが見ても「なんだかかわいい」「心が和む「と感じてもらえるように。遊び心を大切にしながら、小さな扉、小さな窓、ライト、小物など一つ一つ丁寧に仕上げています。
◯bottega chippiが大切にしていること◯
私が作品作りを通じて大切にしているのは、「暮らしに小さな彩りを添えること」子育てをしながら暮らす中で、慌ただしい毎日に心の余白を持つことの大切さを感じてきました。忙しい時ほど、ほんの少しの癒しや遊び心が、心を豊かにしてくれます。だからこそbottega chippiの作品は「ふと目に入った瞬間に、ちょっと嬉しい気持ちになれること」を1番に考えています。ハンドメイドだからこそのぬくもり。同じものは1つもない、あなただけの特別な存在。
それを手に取ることで、暮らしに小さな幸せをプラスしていただけたら嬉しいです。
◯これからのbottega chippi◯
現在は「コルッピ」と「家型マルチボックス」を中心に展開していますが、「見ているだけで癒される」「思わず集めたくなる」「暮らしに彩りを添える」そんな可愛い作品を、これからラインナップに加えていく予定です。まだ見ぬ新しい作品との出会いを、ぜひ楽しみにしていてください。
◯ツクツクでのお買い物について◯
当ショップは「ツクツク!!」と言うECサイト内で展開しています。ツクツクの魅力はお買い物をするたびにポイントが貯まり次回のお買い物に使えることお気に入りの作品を楽しみながらちょっとお得にお買い物を楽しんでいただけます。「気に入ったら、また買いたい」そんな気持ちを後押ししてくれる仕組みがあるのも嬉しいポイントです。
◯最後に◯
bottega chippiは、私ちっぴが心を込めて運営している小さな工房です。けれど、そこから生まれる作品たちは、あなたの暮らしの中できっと寄り添う存在になれると信じています。「今日はちょっと疲れたな」「なんだか元気が出ないな」そんな時でもコルッピや家型マルチボックスが目に入った瞬間に、少し心が軽なる。bottega chippiの作品は、そんな心のお守りのような存在でありたいのです。これからも「暮らしに、小さな彩りを」お届けできるよう丁寧に作品を作り続けます。どうぞ心に響くひとつを見つけていただけますように。そのひとつがあなたの暮らしに温かな彩りを添えてくれますように。
「bottega chippi(ボッテガチッピ)」のページをご覧いただきありがとうございます。小さなアトリエから生まれたハンドメイドのお店。一つ一つ手作業で丁寧に仕上げた作品たちをお届けしています。日々の暮らしの中で、ふとした瞬間に目にして「ほっと和む」ものがあったらいいな。手に取るたびに「ちょっと嬉しい気持ち」になれる存在があったらいいな。そんな想いを込めて、私は日々作品作りを続けています。
○bottega chippiと言う名前に込めた想い○
「bottega」とは、イタリア語で”小さな工房”を意味する言葉です。工房には作り手の想いやぬくもりが詰まっています。そこに私の愛称「チッピ」を合わせ、「bottega chippi(ボッテガチッピ)」と名付けました。チッピと言う名前は、呼ぶと自然に笑顔がこぼれるような、暖かい呼び名をショップに込めたことで、私自身の分身のようなお店になりました。小さな工房から広がる作品たちが、誰かの暮らしに寄り添い、心を和ませる、そんな温かな環境が生まれることを願っています。
○作品の紹介○
🌸コルッピ(コルクドール)
小さなコルクをベースに生まれたコルクドール、私はそのコルクドールを「コルッピ」と名づけました。実は、この名前も私の愛称”チッピ”から取ったもの。作品を通じて「自分らしさ」を表現したいと考えていた時、自然に浮かんできた名前でした。コルッピは、一体一体少しずつ違う個性を持たせています。手にするとまるで話しかけてくるような、不思議な存在感があります。「同じものは二つとない」と言う。特別感もまたハンドメイドならではでコレクションしたくなる魅力があります。そして、コルッピを見ていると、不思議と気持ちが和らぎます。疲れた日も、うまくいかない日も、コルッピがそばにいるだけで「まぁいっか」と笑顔になれる。そんな”癒しの存在”であってほしいと願っています。
🏠木製の家型マルチボックス
もうひとつ、bottega chippiで大切にしている作品が「木星の家型マルチボックス」です。インテリアとして飾れる可愛らしさと、収納としての実用性を兼ね備えた作品。玄関やリビングにおけば、鍵や小物を入れるだけでなく、空間全体が少しあたたかくなります。この家型マルチボックスには、実は小さな秘密があります。それは「コルピのお家」という設定があること。コルッピたちが夜になると帰っていく、小さな”お家”。そんなストーリーを思い浮かべながらデザインしました。大人が見ても、子どもが見ても「なんだかかわいい」「心が和む「と感じてもらえるように。遊び心を大切にしながら、小さな扉、小さな窓、ライト、小物など一つ一つ丁寧に仕上げています。
◯bottega chippiが大切にしていること◯
私が作品作りを通じて大切にしているのは、「暮らしに小さな彩りを添えること」子育てをしながら暮らす中で、慌ただしい毎日に心の余白を持つことの大切さを感じてきました。忙しい時ほど、ほんの少しの癒しや遊び心が、心を豊かにしてくれます。だからこそbottega chippiの作品は「ふと目に入った瞬間に、ちょっと嬉しい気持ちになれること」を1番に考えています。ハンドメイドだからこそのぬくもり。同じものは1つもない、あなただけの特別な存在。
それを手に取ることで、暮らしに小さな幸せをプラスしていただけたら嬉しいです。
◯これからのbottega chippi◯
現在は「コルッピ」と「家型マルチボックス」を中心に展開していますが、「見ているだけで癒される」「思わず集めたくなる」「暮らしに彩りを添える」そんな可愛い作品を、これからラインナップに加えていく予定です。まだ見ぬ新しい作品との出会いを、ぜひ楽しみにしていてください。
◯ツクツクでのお買い物について◯
当ショップは「ツクツク!!」と言うECサイト内で展開しています。ツクツクの魅力はお買い物をするたびにポイントが貯まり次回のお買い物に使えることお気に入りの作品を楽しみながらちょっとお得にお買い物を楽しんでいただけます。「気に入ったら、また買いたい」そんな気持ちを後押ししてくれる仕組みがあるのも嬉しいポイントです。
◯最後に◯
bottega chippiは、私ちっぴが心を込めて運営している小さな工房です。けれど、そこから生まれる作品たちは、あなたの暮らしの中できっと寄り添う存在になれると信じています。「今日はちょっと疲れたな」「なんだか元気が出ないな」そんな時でもコルッピや家型マルチボックスが目に入った瞬間に、少し心が軽なる。bottega chippiの作品は、そんな心のお守りのような存在でありたいのです。これからも「暮らしに、小さな彩りを」お届けできるよう丁寧に作品を作り続けます。どうぞ心に響くひとつを見つけていただけますように。そのひとつがあなたの暮らしに温かな彩りを添えてくれますように。