私達について
兵庫県西宮市/東接骨院/併設整体院/江崎整体
私がおこなう整体施術
私が師と仰ぐ芦屋市の故二宮進氏、西宮市の中島務氏の整体施術をベースに
独自の考えを組み合わせて施術します。
●なぜ右利きが多く、左利きは少ないのか?
●なぜトラック競技は左回りなのか?
●なぜ心臓は左にあるのか?
●なぜ寝ると楽になるのか?
身体の機能、使い方、くせには必ず「左」が関係します。
この「左」を身体にあてはめると、一定の法則で体表に筋緊張があらわれます。
この筋緊張を取り除くだけでも、身体は楽になります。
もちろん誰でも簡単にできます。
ただ生活習慣の乱れにより、この法則から逸脱すると痛みや不定愁訴になって
あらわれ、最終的に病気になったりします。
病気になる前に身体の手入れは必要だと考えています。
「生命が終わる前の日まで健康」
が私のモットーです。
https://www.facebook.com/江崎賢二
私がおこなう整体施術
私が師と仰ぐ芦屋市の故二宮進氏、西宮市の中島務氏の整体施術をベースに
独自の考えを組み合わせて施術します。
●なぜ右利きが多く、左利きは少ないのか?
●なぜトラック競技は左回りなのか?
●なぜ心臓は左にあるのか?
●なぜ寝ると楽になるのか?
身体の機能、使い方、くせには必ず「左」が関係します。
この「左」を身体にあてはめると、一定の法則で体表に筋緊張があらわれます。
この筋緊張を取り除くだけでも、身体は楽になります。
もちろん誰でも簡単にできます。
ただ生活習慣の乱れにより、この法則から逸脱すると痛みや不定愁訴になって
あらわれ、最終的に病気になったりします。
病気になる前に身体の手入れは必要だと考えています。
「生命が終わる前の日まで健康」
が私のモットーです。
https://www.facebook.com/江崎賢二