心和について
【心和とは】
東日本大震災をきっかけに、自分の体の事を考え直すツールとしてマクロビオティック(玄米菜食)という食事法をはじめ、各地のべジカフェを巡る度にお子様のアレルギー食品をお店に確認している親御さんの姿を見ることが度々ありました。
そんなアレルギーをお持ちの方々に食べて頂けるお菓子を作れば、今まで出来なかった社会貢献が出来るのではないかと思うようになり、元々興味のあったお菓子作りを仕事にしました。
高校生の頃からの夢であるカフェ開業を目指し、現在は長野県上田市を中心にキッチンカーでマルシェなどに出店しています。
【おすすめメニュー】
・ココロン・・・アーモンドパウダーを使ったくちどけホロホロのポルボローネ(スノーボール)
・玄米フレーククリスピー・・・有機玄米フレークを使ったザクザクの楽しい食感。
・豆乳黒糖チャイ・・・豆乳を使ったスパイスが効きすぎない優しいチャイ。
・クラフトコーラ・・・オリジナルレシピのこちらも優しいコーラ。
東日本大震災をきっかけに、自分の体の事を考え直すツールとしてマクロビオティック(玄米菜食)という食事法をはじめ、各地のべジカフェを巡る度にお子様のアレルギー食品をお店に確認している親御さんの姿を見ることが度々ありました。
そんなアレルギーをお持ちの方々に食べて頂けるお菓子を作れば、今まで出来なかった社会貢献が出来るのではないかと思うようになり、元々興味のあったお菓子作りを仕事にしました。
高校生の頃からの夢であるカフェ開業を目指し、現在は長野県上田市を中心にキッチンカーでマルシェなどに出店しています。
【おすすめメニュー】
・ココロン・・・アーモンドパウダーを使ったくちどけホロホロのポルボローネ(スノーボール)
・玄米フレーククリスピー・・・有機玄米フレークを使ったザクザクの楽しい食感。
・豆乳黒糖チャイ・・・豆乳を使ったスパイスが効きすぎない優しいチャイ。
・クラフトコーラ・・・オリジナルレシピのこちらも優しいコーラ。