M&C Education Planning

ABOUT US

私達について

オンラインカウンセリングであなたの生きづらさに寄り添います。ストレス、気分の落ち込み、不安、違和感、こころのSOSをもうひとりで抱え込まないでください!人生を変えたい!という気持ちがあるなら、今こそ一歩踏み出す時です。脳科学や心理学、1人ひとりの個性脳を基に分析し、脳の仕組みや潜在意識を理解しながら理想に合わせた行動を一緒に考えます。自分の本当の気持ちに気づくことができると、心から自分を愛せるようになり、生き方に自信を持つことができます。


【プロフィール】
はじめまして、カウンセラーの佐渡谷 奈穂子(さどや なおこ)です。

消えない不安や漠然とした違和感を抱え、「このままでいいのだろうか」と一人で悩んでいませんか? 「男だから、女だから」「夫(父親)だから、妻(母親)だから」といった役割や、「〜でなければならない」という思考、変わりたくてあれこれ試してもなぜかうまくいかない…こんなループに縛られ、自分の本心に蓋をし、我慢や自己犠牲で苦しんでいませんか?

私自身もそういった思考に縛られ、心身の不調に苦しんだ経験があります。

相手に求めすぎたり、相手の些細な反応に、眠れなくなるほど疲弊した事もあります。繊細な自分を自責し、どんどん自信をなくしていく日々でした。

厳しい父親の家庭環境で育った私は、“自分の気持ちを話すと怒られる”という恐怖心があり、加えて、自分の低いトーンの声にコンプレックスがあり、いつしか“話す”という行為が苦手になっていました。

また、私の祖父母や親の時代は、男女の役割や“自分を犠牲にして他者に尽くす”生き様が強く、我慢が美徳のようでもあり、私自身も女性はそうあるべきと育って来ました。

もちろん今もそれは大切にしなければいけない場面もありますが、自分を“犠牲にする”生き方はとても苦しいものです。

【人生を変えたきっかけ】
自分の気持ちに蓋をし続けていつしかボロボロだった私は、ある方の一言で人生が大きく変化しました。

“自分の幸せを考えていいんだよ”
この言葉で我慢の糸が切れ、ずっと言えなかった本音を聞いてもらったことで救われました。

この経験がきっかけとなり、「自分と同じように苦しむ人の助けになりたい」そう決意し、3年前にカウンセラーとして起業いたしました 。

【これまでの実績と感じたこと】
起業後は企業契約し、100名以上のカウンセリングやメンタルヘルス研修を担当 。多くの心に触れる中で確信したのは、誰もが自分だけの才能や魅力を持っているにもかかわらず、社会情勢でストレスを抱えたまま自己犠牲し、自分の価値に気づけていない、ということでした。

【私の強み】
私のカウンセリングは、脳科学や心理学、そして一人ひとりが生まれ持った個性を分析するアプローチ、瞑想を通じての自己理解や自己受容効果に基づきあなたの心を整え、「理想の未来」を一緒に見つけていきます 。
自分を縛る「思い込み」や「自己犠牲」を手放し、自分の内側を呼吸とともに整え、自分を愛せる穏やかな毎日へ導きます。

あなただけの“美しい生き方”を一緒に見つけましょう!
〜佐渡谷 奈穂子〜
.....................................................
お問い合わせはメッセージよりお願いいたします⬇︎
https://x.gd/KOItq

◆lit.link
https://lit.link/m-c_educare