ゆらぎの家/mocca house

わたしたちの想い

「技術と感性で住まいと暮らしをつくる」

*技術
〜目には見えないところに安心感を〜
墨付け・手刻みといった伝統的な技術を継承してきた自社大工が、丁寧に心をこめて頑丈な家づくりをしています。

*感性
〜住むだけで心が豊かになるような家づくりを〜
「わたしが心地よく暮らすために」
間取りから内装・家具・庭に至るまで、トータルでコーディネートしています。

*ゆらぎ
〜暮らしの中に癒しや心地よさを感じる自然界のゆらぎを〜
やわらかな光と心地よい風、木のやさしい肌触りと温もり、庭の緑を眺める癒しのひとときなど、自然のゆらぎを取り入れる工夫をしています。


「心地よい暮らしを叶えるために、木香が大切にしていること」

*温故知新〜昔の工夫と今の感性
間取りでは「温故知新」という考えのもと、昔の家づくりの工夫と今の家づくりの感性を融合させて、現代にあった心地よい暮らしをご提案しています。

*台所
ちょっとだけリビングとつながる"台所部屋"は、家族の気配を感じながら自分時間を楽しめます。

*窓
明るく心地よい空間にするために、窓からの景色や、光と風をほどよくとりこむ工夫をしています。

*土間と縁
内と外を繋げる土間と縁はやわらかな光をリビングに届けてくれます。

*軒
夏の強い日差しを遮りながら、雨風からも外壁を守り、家の劣化を防ぎます。

*廊下
省略されがちな廊下は、家族との心地よい距離感を保つための大切な役割を担っています。

*余白部屋
かつて客間や応接間と呼ばれてきた部屋は「集う」と「こもる」を叶える非日常を楽しむ余白空間としても役立ちます。

*自然素材
無垢の床や漆喰の壁は調湿性に優れ、優しい温もりを家の中に届けながら、経年美も楽しむことができます。

*庭
窓から見える庭の景色は季節の移ろいを届け、心を豊かにしてくれます。


「心地よい暮らしを叶えるために、木香がお届けできること」

*完全自由設計と可変性のある家
昔ながらの「木造軸組み工法」は自由度が高く、可変性があり、家づくりのその先も住空間を柔軟に変化させることができます。

*家+家具をトータルプロデュース
間取りから同時進行でオーダーメイドの造作家具をデザイン。
テイストをそろえて統一感を出すことで、すっきりとした住空間を実現します。

*女性の暮らしプランナーによる家づくりサポート
暮らし好きの女性の間取りプランナーによる細やかなヒアリングと提案で、家と暮らしづくりの伴走をいたします。

*家族や暮らしの変化に柔軟に対応できるアフターフォロー
家のお引き渡し後も、ライフスタイルの変化に合わせて、造作の棚や家具を追加オーダーすることができます。


わたしたちは、
家づくりのその先もずっと一緒に
暮らしのパートナーとして
身近な存在であり続けたいと思っています。

・・・・・

【website】
https://moccanoie.com/

【instagram】

・ゆらぎの家/mocca house
@moccanoie
https://www.instagram.com/moccanoie/

地域工務店 有限会社木香(もっか)
大分県大分市

・暮らしのお店mocca
@moccakotetsu
https://www.instagram.com/moccakotetsu/

工務店敷地内の雑貨店。
家づくりの職人さんがつくる木の家具と、心地よい暮らしのアイテムを取りそろえています。

・おうちcafe moccaの部屋
@moccanoheya
https://www.instagram.com/moccanoheya/

ドリンク1杯からご利用いただけるお部屋です。
本の貸出もできます。
※営業日時は投稿でご確認ください

・木香の裏側
@mocca_days
https://www.instagram.com/mocca_days/

心地よく暮らすためのヒントや、家づくりへの想いなどをつぶやいています。

「技術と感性で住まいと暮らしをつくる」

*技術
 〜目には見えないところに安心感を〜
墨付け・手刻みといった伝統的な技術を継承してきた自社大工が、丁寧に心をこめて頑丈な家づくりをしています。

*感性
〜住むだけで心が豊かになるような家づくりを〜
「わたしが心地よく暮らすために」
間取りから内装・家具・庭に至るまで、トータルでコーディネートしています。

*ゆらぎ
〜暮らしの中に癒しや心地よさを感じる自然界のゆらぎを〜
やわらかな光と心地よい風、木のやさしい肌触りと温もり、庭の緑を眺める癒しのひとときなど、自然のゆらぎを取り入れる工夫をしています。

「心地よい暮らしを叶えるために、木香が大切にしていること」

*温故知新〜昔の工夫と今の感性
間取りでは「温故知新」という考えのもと、昔の家づくりの工夫と今の家づくりの感性を融合させて、現代にあった心地よい暮らしをご提案しています。

*台所
ちょっとだけリビングとつながる"台所部屋"は、家族の気配を感じながら自分時間を楽しめます。

*窓
明るく心地よい空間にするために、窓からの景色や、光と風をほどよくとりこむ工夫をしています。

*土間と縁
内と外を繋げる土間と縁はやわらかな光をリビングに届けてくれます。

*軒
夏の強い日差しを遮りながら、雨風からも外壁を守り、家の劣化を防ぎます。

*廊下
省略されがちな廊下は、家族との心地よい距離感を保つための大切な役割を担っています。

*余白部屋
かつて客間や応接間と呼ばれてきた部屋は「集う」と「こもる」を叶える非日常を楽しむ余白空間としても役立ちます。

*自然素材
無垢の床や漆喰の壁は調湿性に優れ、優しい温もりを家の中に届けながら、経年美も楽しむことができます。

*庭
窓から見える庭の景色は季節の移ろいを届け、心を豊かにしてくれます。

「心地よい暮らしを叶えるために、木香がお届けできること」

*完全自由設計と可変性のある家
昔ながらの「木造軸組み工法」は自由度が高く、可変性があり、家づくりのその先も住空間を柔軟に変化させることができます。

*家+家具をトータルプロデュース
間取りから同時進行でオーダーメイドの造作家具をデザイン。
テイストをそろえて統一感を出すことで、すっきりとした住空間を実現します。

*女性の暮らしプランナーによる家づくりサポート
暮らし好きの女性の間取りプランナーによる細やかなヒアリングと提案で、家と暮らしづくりの伴走をいたします。

*家族や暮らしの変化に柔軟に対応できるアフターフォロー
家のお引き渡し後も、ライフスタイルの変化に合わせて、造作の棚や家具を追加オーダーすることができます。



わたしたちは、
家づくりのその先もずっと一緒に
暮らしのパートナーとして
身近な存在であり続けたいと思っています。

・・・・・

【website】
https://moccanoie.com/

【instagram】

・ゆらぎの家/mocca house
@moccanoie
地域工務店 有限会社木香(もっか)
大分県大分市

・暮らしのお店mocca
@moccakotetsu
工務店敷地内の雑貨店。
家づくりの職人さんがつくる木の家具と、心地よい暮らしのアイテムを取りそろえています。

・おうちcafe moccaの部屋
@moccanoheya
ドリンク1杯からご利用いただけるお部屋です。
本の貸出もできます。
※営業日時は投稿でご確認ください

・木香の裏側
@mocca_days
心地よく暮らすためのヒントや、家づくりへの想いなどをつぶやいています。