アトリエ さゆり

ABOUT US

私達について

『アトリエさゆり』
*オーナー自己紹介*

私は長年、競泳の指導者として約30年間、ベビーから子供、80歳までの人たちと向き合ってきました。

その後、健康運動指導士として、パーソナルストレッチやグループレッスンを通して、身体の機能や健康を支える活動に携わっています。

Stretch-ezeのオフィシャルトレーナーや、脳と身体のつながりにアプローチするシナプソロジーにも関わり、心・体・脳の三位一体を意識した指導を行ってきました。

そんな中で出会ったのが「点描画」でした。
秋山峰男先生のワークショップに参加したことがきっかけで、初めて描いた作品を見た先生から「稀な逸材」と声をかけていただき、表現する世界に足を踏み入れました。 

わたしにとってアートは、身体や心の内側にある“静けさ”や“深いつながり”をかたちにする手段です。

アート制作歴はまだ4年ほどですが、私にとっては人生の延長線上に位置してます。
「からだ」と「こころ」を見つめてきたからこそ、いま描ける世界があると思っています。



*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*


◆点描画◆
小さな「点」をひとつひとつ打って、形や模様をつくっていくアートです。

最初はただの「点」ひとつ。でも、その点がふたつ、みっつと増えていくと、やがて線になり、面になり、模様になり、世界になっていきます。

まるで宇宙の始まりのように、すべては一つの点から始まります。

点を打つごとに、「今、ここ」に集中できる。雑念が消えて、心が静かになっていきます。

点描画は宇宙とつながれるアートであり、癒しであり、自分と向き合う時間でもあるんです。


*-------------**-------------**-------------*


◆曼荼羅◆
ひとつの点からはじまり、線になり、模様になっていきます。描きながら広がっていく、点・線・色で心のリトリートの時間を、宇宙との繋がり今ここにいることに感謝できます。


*-------------**


◆つまみ細工◆
ちいさな布を折り紙のように折り重ね、花のような形を作り出します。
伝統的な和のかんざし、一つ一つ丁寧に大量生産にはない美しさです。


*-------------***


◆綿棒アート◆
神聖幾何学「フラワー・オブ・ライフ」を綿棒の点を接着して積み上げてできていきます。
点から面になり立体になっていきます。

手を動かすたび、ただ形を組み立てているというより、内なる静けさや祈りを“空間に編み込んでいる”ような感覚に包まれます。

この形には、宇宙や生命の根源に共鳴するような力があると感じています。
だからこそ、完成した作品を部屋に置いたとき、空間そのものが整い、やさしく澄んでいくような感覚が生まれます。
まるで目に見えない波動が、静かに流れ出すように。


*-------------****-------------****-------------*


作品とは、私にとって“存在の痕跡”であり、静かな祈りです。
作品を空間に置かれることで、そこにある気配や空気も変わっていく――そんな小さな変容を感じていただけたら嬉しいです。

見てくださる方の心にやさしく響き、その方の毎日に、ほんの少しでも温かな光を添えることができますように。。
どうかあなたの暮らしの中に、そっと寄り添ってくれますように。



【SNS情報】
https://www.instagram.com/mandara_sayuri
https://www.instagram.com/tumam_sayuri