E's laboについて
― 身体と心に、もう一度やさしさを ―
女性の身体は、出産や加齢によって大きく変化します。
それに伴って、尿漏れ・姿勢の崩れ・お腹のぽっこり・慢性的な不調など、誰にも言いづらいデリケートな悩みを抱えてしまうことも少なくありません。
忙しい毎日の中で、自分のことはつい後回しにしてしまう。
かつての私もそうでした。
二人の子どもを出産した後、私自身、体の変化とどう向き合っていいかわからず、誰にも相談できないまま「こういうものなんだ」と受け入れるしかないと思っていました。
【ひめトレ】との出会い
日々スポーツクラブでエアロビクスやアクアビクスなどの指導をしていた私が【ひめトレ】に出会ったのは、オレンジ色のポールが気になって参加したあるセミナーがきっかけでした。
実際に体験してみると、産後に感じていた身体の違和感が一度のレッスンで変化。
「これなら、自分と同じように悩んでいる人の助けになるかもしれない」
そう確信し、講習や試験を経て、2016年より【ひめトレ】エクササイズをスタートしました。
今ではエクササイズ後のランチ交流会で、参加者それぞれの想いやお仕事の話をシェアしながら、心と身体の両方を整える時間を大切にしています。
「本来の身体の機能を取り戻すことができる」
そんなことを、もっと多くの方に伝えていきたいと思っています。
「100年時代」を、自分の足で歩くために
寿命100年の時代。子どもが巣立ったその先には、自分自身の体とどう付き合っていくかが問われます。
介護に頼らず、自分らしく人生を楽しみ続けるためにも──
「自分の身体は、自分で整える」
「最後まで、自分の足で好きな場所へ行く」
そんな未来を目指して、身体と向き合う大切さをお伝えしています。
脳科学コーチングで、人生に変化を
身体だけでなく、心にもブレーキはかかります。
「私には無理」「どうせうまくいかない」
そうした思い込みや自己否定が、行動を止めてしまうことがあります。
脳科学に基づいたコーチングでは、あなたの中にある本当の願いや可能性に気づき、望む未来へ進むサポートをしています。
クライエントの方が、ご自身の力で一歩ずつ前に進む姿を見るたび、私はワクワクします。
自分の人生は、自分で決めていい。
遠慮や制限を手放し、なりたい自分へ。
私がそばで伴走しながら、あなたの「叶えたい未来」を一緒に見つけていきます。