地球を旅するマキヨとは
◆ライフツリーカードコーチング
ライフツリーカードとは、人生の波を知り、自然からのメッセージをインスピレーションとして受け取るための美しいカードです。
ライフツリーカードを使ったコーチングセッションでは「自分の言葉で自分の背中を押す」不思議な体験が人気です。
ライフツリーカードを使ったセッションでは、さまざまな課題を解決することができます。
・人生の悩みを解決する
・ビジネス広げるために活用する
・売上アップの方法を見つける
・新たな商品を創る
・迷ったときの道標にする
・恋愛の悩みを乗り越える
・人間関係や会社の悩みを解消する
・自己肯定感を上げたい
・一歩踏み出す勇気が欲しい
・好きなことを見つけたい
いつも自由で楽しく過ごせたら最高ですが、人間だもの迷いや疑問が生じます。
「自分らしくとは」「人生を生ききるとは」
そんな壁が立ちはだかったときに、ふとライフツリーカードのことを思い出してください。
ライフツリーカードに使われている美しい自然のエレメントたちは、南フランスのエズ村にギャラリー兼アトリエを構えるバーバラ女史によるもの。南フランスはアートに関する教育が盛んな土地柄で、彼女がライフワークとして描く木の絵には世界中にファンがいます。この美しいカードを見るだけでも癒されると話題です。
◆もしバナゲーム
もしバナゲームセッションは、普段あまり話題にすることのない「死」をテーマにしたセッション。死を考えることは命を考えること。ポーカーのようにカードゲームをしながら、余命半年と宣告された場合に大切にしたいことを考えます。1時間の短いセッションのなかで生きるうえで大切にしたいことがハッキリし、明日からの行動が変わります。
◆クルーズ情報提供
豪華客船クルーズには人生を変える力があります。しかも、豪華客船クルーズは高額な旅行ではありません。1泊1万円〜の料金にホテル代と移動費、3食が込みになった、手頃で気軽な旅なのです。欧米ではすでに旅のスタンダードになっているクルーズ旅行ですが、日本ではまだまだクルーズ人口は少ない現状です。いち早くお得にクルーズする情報をお伝えしています。
◆書籍販売
Amazon売れ筋ランキング3部門1位獲得、地球を旅するマキヨ著「立派でないと生きられないとサヨナラして好きと得意で生きていく」のペーパーバック版の販売をしています。
人生最初の記憶が、家に家族が誰もいない光景だった——。
そんな著者が育ての母から「立派な子だね」と言われ愛されたことを「立派でないと愛されない」と思い込んだのは、ある意味当然だったのかもしれません。そして、そうやって思い込みながら努力して重荷を背負っている人は、他にもいるのではないでしょうか。
でもその頑張り、本当に必要でしょうか?
努力しなくても、あなたは愛されていませんか?
背中の荷物を下ろしてもいいんじゃないでしょうか?
たしかに、あるときは頑張り、努力することも必要でしょう。そして、せっかく努力するなら「好きで得意で感謝されること」で努力したくありませんか?
「立派でないと愛されない」との思い込みで自分を縛り、常に「完璧な自分」であることを自分自身に課していた著者が、人生の後半戦を迎えたとき好きで得意なことで生きていくと決意し、どうやって好きなことを見つけていったのかが書かれています。
本書は、まじめで優しく、いつも自分のことやり相手の思いを優先し、相手の喜びが自分の喜びだと思ってしまうあなたの心が、ちょっとほぐれてほっと温かくなるように書きました。
好きと得意で生きていくことはいつからでもできます。もちろん、あなたにもできます。
すべての人が、自分らしく人生を楽しんで生ききることができますように。
あなたがあなたらしい人生の一歩を踏み出せるよう、優しく背中を押す一冊です。
地球を旅するマキヨ|マキノサチヨ
ライター コーチング クルーズする人 出版プロデュース 介護福祉士
介護業界に19年在籍し、ケアマネジャーとして長く相談業務を受けていた経験から、傾聴し相手の気持ちに寄り添うことを得意としています。ただただ自由に美しく世界を平和にするがモットー。
Kindle出版「好きと得意で生きていく」売れ筋ランキング3部門1位獲得。https://www.amazon.co.jp/dp/B0FBKWMJVV
【公式LINE】https://lin.ee/9v1gocE
【Instagram】https://www.instagram.com/typhoon
ライフツリーカードとは、人生の波を知り、自然からのメッセージをインスピレーションとして受け取るための美しいカードです。
ライフツリーカードを使ったコーチングセッションでは「自分の言葉で自分の背中を押す」不思議な体験が人気です。
ライフツリーカードを使ったセッションでは、さまざまな課題を解決することができます。
・人生の悩みを解決する
・ビジネス広げるために活用する
・売上アップの方法を見つける
・新たな商品を創る
・迷ったときの道標にする
・恋愛の悩みを乗り越える
・人間関係や会社の悩みを解消する
・自己肯定感を上げたい
・一歩踏み出す勇気が欲しい
・好きなことを見つけたい
いつも自由で楽しく過ごせたら最高ですが、人間だもの迷いや疑問が生じます。
「自分らしくとは」「人生を生ききるとは」
そんな壁が立ちはだかったときに、ふとライフツリーカードのことを思い出してください。
ライフツリーカードに使われている美しい自然のエレメントたちは、南フランスのエズ村にギャラリー兼アトリエを構えるバーバラ女史によるもの。南フランスはアートに関する教育が盛んな土地柄で、彼女がライフワークとして描く木の絵には世界中にファンがいます。この美しいカードを見るだけでも癒されると話題です。
◆もしバナゲーム
もしバナゲームセッションは、普段あまり話題にすることのない「死」をテーマにしたセッション。死を考えることは命を考えること。ポーカーのようにカードゲームをしながら、余命半年と宣告された場合に大切にしたいことを考えます。1時間の短いセッションのなかで生きるうえで大切にしたいことがハッキリし、明日からの行動が変わります。
◆クルーズ情報提供
豪華客船クルーズには人生を変える力があります。しかも、豪華客船クルーズは高額な旅行ではありません。1泊1万円〜の料金にホテル代と移動費、3食が込みになった、手頃で気軽な旅なのです。欧米ではすでに旅のスタンダードになっているクルーズ旅行ですが、日本ではまだまだクルーズ人口は少ない現状です。いち早くお得にクルーズする情報をお伝えしています。
◆書籍販売
Amazon売れ筋ランキング3部門1位獲得、地球を旅するマキヨ著「立派でないと生きられないとサヨナラして好きと得意で生きていく」のペーパーバック版の販売をしています。
人生最初の記憶が、家に家族が誰もいない光景だった——。
そんな著者が育ての母から「立派な子だね」と言われ愛されたことを「立派でないと愛されない」と思い込んだのは、ある意味当然だったのかもしれません。そして、そうやって思い込みながら努力して重荷を背負っている人は、他にもいるのではないでしょうか。
でもその頑張り、本当に必要でしょうか?
努力しなくても、あなたは愛されていませんか?
背中の荷物を下ろしてもいいんじゃないでしょうか?
たしかに、あるときは頑張り、努力することも必要でしょう。そして、せっかく努力するなら「好きで得意で感謝されること」で努力したくありませんか?
「立派でないと愛されない」との思い込みで自分を縛り、常に「完璧な自分」であることを自分自身に課していた著者が、人生の後半戦を迎えたとき好きで得意なことで生きていくと決意し、どうやって好きなことを見つけていったのかが書かれています。
本書は、まじめで優しく、いつも自分のことやり相手の思いを優先し、相手の喜びが自分の喜びだと思ってしまうあなたの心が、ちょっとほぐれてほっと温かくなるように書きました。
好きと得意で生きていくことはいつからでもできます。もちろん、あなたにもできます。
すべての人が、自分らしく人生を楽しんで生ききることができますように。
あなたがあなたらしい人生の一歩を踏み出せるよう、優しく背中を押す一冊です。
地球を旅するマキヨ|マキノサチヨ
ライター コーチング クルーズする人 出版プロデュース 介護福祉士
介護業界に19年在籍し、ケアマネジャーとして長く相談業務を受けていた経験から、傾聴し相手の気持ちに寄り添うことを得意としています。ただただ自由に美しく世界を平和にするがモットー。
Kindle出版「好きと得意で生きていく」売れ筋ランキング3部門1位獲得。https://www.amazon.co.jp/dp/B0FBKWMJVV
【公式LINE】https://lin.ee/9v1gocE
【Instagram】https://www.instagram.com/typhoon