自己紹介
初めまして。
新潟県長岡市で「パン職人と絵本作家のおうち。CoCo&LoLo」というパン屋をやってます絵本作家&似顔絵作家の中川めぐみです。
主人がパン職人で2人の子どもを育てながら絵のお仕事をさせていただいています。
私の絵は手描きでパステルという画材を使って指で色を塗っています。
なので本当の手描き。
丁寧に心を込めて描かせていただいています。
小さい頃から絵を描くことが大好きでした。
それと同じぐらい「人」が大好きで、人と繋がること、目に見えない想いを絵で目に見えるカタチにすることがとても好きでした。
20代は介護の仕事をしながら「老いとは?」
「死とは?」「生きるとは?」という大切な人生のテーマに向き合う事が多く、その中で「今、どう生きたい?」というメッセージが自分の中に浮かびました。
その問いを持ちながら生きていくうちに
「私は絵で人をHAPPYにしたい!!」
そう思うようになりました。
小さい時に諦めたもう1つの夢。。。
絵本作家になる!!
その想いを胸に介護の仕事の傍ら絵のお仕事を始めました。
まだ若かった私は自分で生み出す事が難しくなり、そこで出逢えたのが「似顔絵」というお仕事でした。
似顔絵のお仕事は、人と繋がれてさらに誰かが誰かを想って描いてほしいというオーダーが多いので、色んな物語をお聴きすることができます。その物語を聴かせていただく中で感じたことは、、、「人ってあったかい」ということでした。
私はますます「人」が好きになりました。
主人と出会いパン屋をすることになったので、介護の仕事を辞めてお店を始めました。
主人の理解もあって店内の壁や外壁、車にも絵を描くようになりました。
パン屋のお手伝いをしながら似顔絵も続けていくと私の中に優しいあったかいモノがたまってきました。それが自分のオリジナルの絵となって、目に見えるカタチになります。
店内は気がつけば絵であふれていました。
お店でその絵を販売していると初めてきたお客様が「優しい絵ですね、とても癒されます。」とよくお話してくださるんです。
目には見えない人の優しさが私の絵を通して全く知らない人たちにちゃんと届いているということ。。。
人は目には見えないモノをちゃんと感じ取れるなんて素敵な世界なんだろう!
そんな風にいつも心があたたかくなります。
私はみなさんの優しさや想いを目に見えるカタチにさせていただくお仕事をさせていただいています。
より多くの人へこのあったかい気持ちを届けたくて、今回この「アトリエ ココとロロ」というもう1つのお店をつくることにしました。
絵本作家としては約3年前に文芸社から
「こころってなーに?」を全国出版しました。
この絵本がきっかけでご縁をいただき、2025年にまた2冊出版することになりました。
現在もう1件絵本の挿絵のお仕事もやっています。
そして似顔絵作家として約16年。
有り難いことにご家族や愛犬愛猫ちゃんの似顔絵をたくさん描かせていただいてきました。
リピーターさんも多く、あの時あんなに小さかった子がもうお兄ちゃんになったんだねとほっこり。
最近ではNPO法人さんの看板ペイントや小学校で卒業生との黒板チョークアート、保育園でのお絵描き、デイサービスでおじいちゃんおばあちゃんとの看板作りなど絵を描くことで自分を好きに表現する楽しさやワクワクする気持ち、HAPPYを届ける活動を幅広くさせていただいています。
私が生み出した絵が
誰かの身近な存在になれたら。
壁に飾るだけでなく
身につけるモノ
日常で使えるモノになれたら。
身につけたことで誰かの1日の始まりがもっと楽しめて
ワクワクできてHAPPYになれる!!
ちょっと憂鬱な気持ちが
今日も楽しもうって
少しでも前向きになれたら。
そんな存在になりたくてグッズを作ることにしました。
1つ1つ魂を込めて丁寧に描かせていただいています。
あなたの幸せを願って。。。
CoCo&LoLoめぐみ
アトリエ ココとロロ
新潟県長岡市上除町1588-6
TEL/0258-46-6721
営業時間/9時〜17時
不定休/インスタに掲載
/https://www.instagram.com/cocoandlolo_megumi?igsh=NW00ZWt4b3JkYmhs
新潟県長岡市で「パン職人と絵本作家のおうち。CoCo&LoLo」というパン屋をやってます絵本作家&似顔絵作家の中川めぐみです。
主人がパン職人で2人の子どもを育てながら絵のお仕事をさせていただいています。
私の絵は手描きでパステルという画材を使って指で色を塗っています。
なので本当の手描き。
丁寧に心を込めて描かせていただいています。
小さい頃から絵を描くことが大好きでした。
それと同じぐらい「人」が大好きで、人と繋がること、目に見えない想いを絵で目に見えるカタチにすることがとても好きでした。
20代は介護の仕事をしながら「老いとは?」
「死とは?」「生きるとは?」という大切な人生のテーマに向き合う事が多く、その中で「今、どう生きたい?」というメッセージが自分の中に浮かびました。
その問いを持ちながら生きていくうちに
「私は絵で人をHAPPYにしたい!!」
そう思うようになりました。
小さい時に諦めたもう1つの夢。。。
絵本作家になる!!
その想いを胸に介護の仕事の傍ら絵のお仕事を始めました。
まだ若かった私は自分で生み出す事が難しくなり、そこで出逢えたのが「似顔絵」というお仕事でした。
似顔絵のお仕事は、人と繋がれてさらに誰かが誰かを想って描いてほしいというオーダーが多いので、色んな物語をお聴きすることができます。その物語を聴かせていただく中で感じたことは、、、「人ってあったかい」ということでした。
私はますます「人」が好きになりました。
主人と出会いパン屋をすることになったので、介護の仕事を辞めてお店を始めました。
主人の理解もあって店内の壁や外壁、車にも絵を描くようになりました。
パン屋のお手伝いをしながら似顔絵も続けていくと私の中に優しいあったかいモノがたまってきました。それが自分のオリジナルの絵となって、目に見えるカタチになります。
店内は気がつけば絵であふれていました。
お店でその絵を販売していると初めてきたお客様が「優しい絵ですね、とても癒されます。」とよくお話してくださるんです。
目には見えない人の優しさが私の絵を通して全く知らない人たちにちゃんと届いているということ。。。
人は目には見えないモノをちゃんと感じ取れるなんて素敵な世界なんだろう!
そんな風にいつも心があたたかくなります。
私はみなさんの優しさや想いを目に見えるカタチにさせていただくお仕事をさせていただいています。
より多くの人へこのあったかい気持ちを届けたくて、今回この「アトリエ ココとロロ」というもう1つのお店をつくることにしました。
絵本作家としては約3年前に文芸社から
「こころってなーに?」を全国出版しました。
この絵本がきっかけでご縁をいただき、2025年にまた2冊出版することになりました。
現在もう1件絵本の挿絵のお仕事もやっています。
そして似顔絵作家として約16年。
有り難いことにご家族や愛犬愛猫ちゃんの似顔絵をたくさん描かせていただいてきました。
リピーターさんも多く、あの時あんなに小さかった子がもうお兄ちゃんになったんだねとほっこり。
最近ではNPO法人さんの看板ペイントや小学校で卒業生との黒板チョークアート、保育園でのお絵描き、デイサービスでおじいちゃんおばあちゃんとの看板作りなど絵を描くことで自分を好きに表現する楽しさやワクワクする気持ち、HAPPYを届ける活動を幅広くさせていただいています。
私が生み出した絵が
誰かの身近な存在になれたら。
壁に飾るだけでなく
身につけるモノ
日常で使えるモノになれたら。
身につけたことで誰かの1日の始まりがもっと楽しめて
ワクワクできてHAPPYになれる!!
ちょっと憂鬱な気持ちが
今日も楽しもうって
少しでも前向きになれたら。
そんな存在になりたくてグッズを作ることにしました。
1つ1つ魂を込めて丁寧に描かせていただいています。
あなたの幸せを願って。。。
CoCo&LoLoめぐみ
アトリエ ココとロロ
新潟県長岡市上除町1588-6
TEL/0258-46-6721
営業時間/9時〜17時
不定休/インスタに掲載
/https://www.instagram.com/cocoandlolo_megumi?igsh=NW00ZWt4b3JkYmhs