ABOUT US
氣福縁(きんぷろえん)と
今、皆さんが食べているお野菜・お米はどなたか作っていますか?
その人が作れなくなったらどうしますか?
今後はどんなお野菜が食べていきたいですか?
私は、茨城県鉾田市、潮来市で自然栽培を行っています。
私たちが行う栽培方法は周囲20軒分の土壌環境をよくするといわれる特別農法で野菜を作っています。
甘さ、味の濃さが他とは違います。ぜひ!ご賞味ください。
主に、葉物や根菜類を作っています。
自然の賜物のため、毎年、種類や数量は変わりますのでその時々のおすすめの野菜をお詰めいたします。
発送元は茨城県潮来市もしくは鉾田市。
市場へは卸していないので、発送をメインとさせていただいております。
ただし、現地へ取りにいただける方は送料は発生しませんので、ショップお問い合わせよりお気軽ご連絡ください。
自分で自分の家族分のお野菜が作れる人を増やしていきたいと思ってます。
そのために、今後は、農家体験やプランター栽培モニター募集も行っていきます。
現在は子ども食堂さんと合同で、子どもたちへの収穫体験等を行っております。
イベントや手作り体験等も行う予定ですのでお楽しみに❣️
その人が作れなくなったらどうしますか?
今後はどんなお野菜が食べていきたいですか?
私は、茨城県鉾田市、潮来市で自然栽培を行っています。
私たちが行う栽培方法は周囲20軒分の土壌環境をよくするといわれる特別農法で野菜を作っています。
甘さ、味の濃さが他とは違います。ぜひ!ご賞味ください。
主に、葉物や根菜類を作っています。
自然の賜物のため、毎年、種類や数量は変わりますのでその時々のおすすめの野菜をお詰めいたします。
発送元は茨城県潮来市もしくは鉾田市。
市場へは卸していないので、発送をメインとさせていただいております。
ただし、現地へ取りにいただける方は送料は発生しませんので、ショップお問い合わせよりお気軽ご連絡ください。
自分で自分の家族分のお野菜が作れる人を増やしていきたいと思ってます。
そのために、今後は、農家体験やプランター栽培モニター募集も行っていきます。
現在は子ども食堂さんと合同で、子どもたちへの収穫体験等を行っております。
イベントや手作り体験等も行う予定ですのでお楽しみに❣️