ABOUT US
私達について
■ラウダとは■
Laudaは、1979年に横浜市青葉区にて、小林朝男(現会長)が、創業。
創業以来、ユーザーと企業との「共生」をモットーに、さまざまなの開発・生産に取り組んで参りました。
現在は、世界の特徴あるメーカー及びブランドと、唯一の日本総代理店権を取得しています。
「世の中にない便利な商品、世界の個性的な商品を、日本のユーザにお届けする」ことが、Laudaのミッションです。
■北欧エストニア生はちみつ Artisan Honey (アーティサンハニー)■
北欧エストニアの世界で一番空気のキレイな場所と大自然が育んだ、非加熱・無添加の100%天然生はちみつ「アーティサンハニー」。口の中で広がる芳醇な味わいがたまらない、北欧からのおくりものです。
世界で一番空気のキレイな国エストニア。ロシアやフィンランドなどと隣接する日本の九州地方程の小さな国土で、長く厳しい冬に耐え、雪が解ける「四十五日間」しか採集できない貴重なエストニアのはちみつ。豊かな自然の中で逞しく育った野生の花々の蜜には、他に類を見ない唯一の味わいと生きるために必要な栄養素がたっぷりと詰まっています。
無添加で熱処理を一切行わず、生きた酵素をそのまま抽出しています。生きた酵素はもちろん、ビタミンやミネラルなど多くの栄養素をそのままとることができます。
最先端のDNA検査によって“混ぜ物のない本物”であることが科学的に証明されています。そして、プロフェッショナルな養蜂家たちの情熱と技術に支えられ、自然の恵みと美味しさを守るために、空輸・低温管理という徹底した品質管理のもと、日本へ届けられます。ただ甘いだけではない、深く繊細な余韻を、ぜひご堪能ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社ラウダ
〒242-0013
神奈川県大和市深見台4-11-3 ラウダビ
最新情報はInstagramをチェック👇
https://www.instagram.com/nordic_honey/
メルマガ登録でお得な情報をいち早くゲット👇
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000282693
Laudaは、1979年に横浜市青葉区にて、小林朝男(現会長)が、創業。
創業以来、ユーザーと企業との「共生」をモットーに、さまざまなの開発・生産に取り組んで参りました。
現在は、世界の特徴あるメーカー及びブランドと、唯一の日本総代理店権を取得しています。
「世の中にない便利な商品、世界の個性的な商品を、日本のユーザにお届けする」ことが、Laudaのミッションです。
■北欧エストニア生はちみつ Artisan Honey (アーティサンハニー)■
北欧エストニアの世界で一番空気のキレイな場所と大自然が育んだ、非加熱・無添加の100%天然生はちみつ「アーティサンハニー」。口の中で広がる芳醇な味わいがたまらない、北欧からのおくりものです。
世界で一番空気のキレイな国エストニア。ロシアやフィンランドなどと隣接する日本の九州地方程の小さな国土で、長く厳しい冬に耐え、雪が解ける「四十五日間」しか採集できない貴重なエストニアのはちみつ。豊かな自然の中で逞しく育った野生の花々の蜜には、他に類を見ない唯一の味わいと生きるために必要な栄養素がたっぷりと詰まっています。
無添加で熱処理を一切行わず、生きた酵素をそのまま抽出しています。生きた酵素はもちろん、ビタミンやミネラルなど多くの栄養素をそのままとることができます。
最先端のDNA検査によって“混ぜ物のない本物”であることが科学的に証明されています。そして、プロフェッショナルな養蜂家たちの情熱と技術に支えられ、自然の恵みと美味しさを守るために、空輸・低温管理という徹底した品質管理のもと、日本へ届けられます。ただ甘いだけではない、深く繊細な余韻を、ぜひご堪能ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社ラウダ
〒242-0013
神奈川県大和市深見台4-11-3 ラウダビ
最新情報はInstagramをチェック👇
https://www.instagram.com/nordic_honey/
メルマガ登録でお得な情報をいち早くゲット👇
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000282693
ブランド紹介
■北欧エストニア生はちみつ Artisan Honey (アーティサンハニー)■
北欧エストニアの世界で一番空気のキレイな場所と大自然が育んだ、非加熱・無添加の100%天然生はちみつ「アーティサンハニー」。口の中で広がる芳醇な味わいがたまらない、北欧からのおくりものです。
世界で一番空気のキレイな国エストニア。ロシアやフィンランドなどと隣接する日本の九州地方程の小さな国土で、長く厳しい冬に耐え、雪が解ける「四十五日間」しか採集できない貴重なエストニアのはちみつ。豊かな自然の中で逞しく育った野生の花々の蜜には、他に類を見ない唯一の味わいと生きるために必要な栄養素がたっぷりと詰まっています。