優しい幸せの茶室

私達について

子育て中のママへ――
心を整え、美しいふるまいを育む茶道教室
(東京都豊島区/オンライン対応・初心者歓迎)


笑顔でいたいのに、また怒ってしまった――
そんな自分に、そっとお茶の時間を。

毎日頑張るあなたにこそ必要なのは、
「変わる」ための努力ではなく、
少しの静けさと、自分を取り戻す時間かもしれません。


今や私も、小学生の男の子、中学生の女の子の母で
毎日家族で大笑いしながら過ごしていますが、
子供達が小さい時は、本当に子育てに苦しみました。

娘が無まれた産後は、慣れない環境もあり産後うつになったり…
子供達を連れて家出をしたり…

報われない気持ち
ささくれだった心

そんな私を救ってくれたのが、
静かにお茶を点てる時間。

ありのままの自分でいられる場所。

凛とした所作と、禅のことば。
まずは自分の心が整うと、その優しい気持ちが伝番するように
家族との関係や子育てまでもが穏やかに変わっていきます。

子育てが辛い…
我が子をかわいいと思えない…
幸せと感じられない…
毎日の生活から心からの笑顔が消えてしまった…

そんなママ達が
心穏やかに我が子を愛おしく子育てでき
家族であたたかな時間を過ごせるよう

一杯のお茶から、お手伝いが出来たらと思っております。


【なぜ、今 茶道なのか】
スマホやSNSに疲れてしまう毎日。ついつい「正解」や「普通」を探す子育て。

・イライラして、また子どもにきつく言ってしまう
・余裕がなくて笑顔が出ない
・子どもが寝たあとも、疲れや自己嫌悪で何もする気にならない

それでも、家族のために頑張っているあなたは本当に偉い。

茶道は、誰かと比べず、自分のペースで心を整える時間。
「丁寧に暮らす」ことの本質を、静かな空間と、たった一杯のお茶が教えてくれます。


【教室の想い】
忙しすぎて余裕をなくしている大人たち。
画面ばかり見て、想像力が乏しくなっている子どもたち。

イライラして、優しくできない毎日。
そんな現代社会の流れに違和感を覚えて、小さな茶室を開きました。

お茶室では、大人は“余白”を取り戻し、子どもは“想像する力”を育てる。
まずは、自分自身にやさしくなること。

そして、すぐ隣の人に、自然にやさしくなれること。
そんな人が増えれば、社会はもっとやさしくなる。
私は、そんな未来を願っています。


【私のお茶室で得られること】
・子育て中のイライラが落ち着き、感情をコントロールしやすくなる
・正解探しの子育てから抜け出せる
・家庭に静かな時間とあたたかな会話が生まれる
・自分にやさしくなれることで、自然と笑顔が増える
・日々のふるまいが美しく整い、自信が持てるようになる


【プログラムの内容】

🍵『美しいふるまいと心の茶道稽古』(定員のため募集停止中)
対象:子育て中のママ
実技:家庭でできるお盆を使った抹茶の点て方
講義:心の整え方、禅語、ふるまい、コミュニケーション
サポート:動画配信、課題提示、LINE相談、個別カウンセリング(心理カウンセラーライセンス有)
特別回:季節のお話・ファミリー茶会(月1回)
形式:対面(東京都豊島区:巣鴨・大塚)or オンライン(Zoom)
少人数制

🍵『和みの茶室』(不定期開催のため、開催は公式LINEにてお知らせ中)
対象:子育て中のママ
内容:禅語の紹介、美しいふるまいのワンポイントレッスン、茶道で心を落ち着けていただく体験
形式:対面(東京都豊島区:巣鴨・大塚)or オンライン(Zoom)
少人数制


🍵『子育てお茶会お話会』(不定期開催のため、開催は公式LINEにてお知らせ中)
対象:子育て中のママ
内容:お茶室で日常から離れる、カウンセラー・学習指導専門の講師による子育てのお話
形式:対面(東京都豊島区:巣鴨・大塚)、ZOOM、録画視聴
少人数制

当教室では、ママの心を穏やかにする一つとして、
”ママの子育ての不安を減らす”をモットーに
指導歴35年の専門家と一緒に話せる 『子育てお茶会お話会』も
開催しています。

小さな悩みも安心して相談できる、
他のママの悩みも聞けて「私だけじゃない」と思える
プロからのアドバイスで、すぐに行動できる環境が整っています。


【子育ての悩みも一人で抱えなくていい】
子どもの学習、発達、反抗期、夫婦関係のこと…

あなたが検索窓に打ち込んだことのある
「子育て 辛い」「育児 疲れた」の先には、
“正解”ではなく、“共感”と"あなたにとっての具体策”が必要です。

是非、辛い気持ちを抱えたまま一人で悩まず、
一緒に解決していきませんか。

私も一人で辛い子育ての経験をしてきました。

一日たりとも逃すのが惜しい、可愛い我が子との日々を
楽しく過ごしてもらいたいと願うばかりです。


【まずは、無料で体験してみませんか?】
ZOOM朝茶の会(第1・3土曜)開催中
子育てがふっと軽くなる禅語の紹介、自分に自信が持てる美しいふるまい・と小さなお話 ・公式LINEからお申し込みいただけます

https://lin.ee/9jMUpbIn


【講師より】
お母さん、毎日ほんとうにお疲れさまです。

家族のため、子どものためにと動き続けているあなたに、
「私のための時間」があっていい。

お茶を点てる静かな時間が、あなた自身を整え、
家族との時間までやさしく変えていきます。
まずは、一杯の抹茶から始めてみませんか?