出張無痛整体 太平庵

ABOUT US

私達について

太平庵について

無痛整体 太平庵(たいへいあん) は悩めるアナタの為の整体院です



 

 

着座が楽になりました

A・Tさん 会社員 42歳女性
左右の手足の長さの違い、車を運転するときの着座姿勢がななめになり運転姿勢が辛かった。施術を受けて(長時間でなくても)着座が楽になりました。同じようなつらさや不調を感じているのであれば、是非1度(といわず2度・3度)体験してください。絶対おすすめです!!

まっすぐ立てている気がしました

Y・Kさん 会社員 49歳男性腰痛を感じていました。施術を受けることで身体の歪み、ねじれがとれました。正面を向いて立った時、まっすぐ立てている気がしました。

心も体もリラックスできました

K・Nさん 介護職 42歳女性足の冷えで悩んでいました。施術を受けて手で冷えるところをさわってもらったり、他の部位を施術されたことで、冷えが改善されたように思います。また、施術されて、心と体もリラックスできました。ありがとうございました。

リラックス、脱力ができました

S・Sさん ヨガ講師 40歳女性右の腰、辛くは無いけれどくすぐったい。目を使いすぎるのが体感としてありましたがリラックス、脱力ができました。施術を受けて整った感がありました。施術する方の人生観が受ける方にも影響するように感じます。



施術に対しての想い

院のこだわり

施設写真


太平庵では、無痛整体とCBDオイルを融合させた施術を行っております。整体とCBDオイルで体と心をを整えることを大切に考えて施術しております。


「どんなひとが来るの?」

機器写真

 

慢性的な腰痛・肩こりはもちろん、スポーツに取り組みやすくするための調整やメンテナンスにも対応しております。

必要に応じてトレーニング指導も行っておりますのでもっと体を上手に使えるようになりたい方や、潜在的な筋肉を鍛えて体幹の力を高めたい場合にもお力になることが可能です。

施術方針

施術方針

当院のモットーは「対症療法ではなく根本改善」です。辛い症状は、辛い部分に原因があるとは限りません。 不調の原因を、身体全体から把握し、適切なアプローチを行います。整体のテクニックで治していくのではなく、人間が本来持っている「自分で治す力」つまり「自己治癒力」を高めて改善を促します。「どこに行っても治らなかった」と言う方はもしかしたらアプローチする場所が間違っていたのではないでしょうか。 症状の原因を徹底的に追求するのが当院のこだわりです。是非一度ご相談ください。

治療の流れについて

  • カルテの記入

    まずはカルテに必要事項をご記入いただきます。 『何が一番つらいのか?』『いつ頃からか?』 といった症状についてや、かんたんなチェック項目を記入していただきます。

  •  
  • 現在の状態について伺います

    次に、症状や、あなたの生活習慣等についていろいろとお話を伺います。 これにより、症状がどのようなことが起こっているのか?生活習慣でなにか問題はないか? ということをチェックし、症状改善のためのヒントを探します。さまざまなことを尋ねますが、話したくないことがあればそこは伏せていただいてかまいません。 無理に聞くことはしませんのでご安心ください。

  • 現在の状態を検査で確認

    全体の検査を行います。問診終了後、全体を検査して状態を詳しく調べます。 肩の左右は同じ高さか? 背骨に歪みはないか? 膝の高さは揃っているか? 等の検査で全体をみていきます。 検査の手順は、 ①、正座状態での検査②、仰向け状態での検査③、うつ伏せ状態での検査 の流れで行います。無理に姿勢を強要することはございません。 できない姿勢、少し負担が強い姿勢がある場合は行いませんので、検査の際にお申し出ください。体に歪みがある場合、これらの検査で『左右差』が現れます。 そして最後に足の左右差を検査して骨盤の歪みの状態を把握します。 整体施術の場合は、必要に応じてこの後に骨盤修正の後に全体施術を行います。

  • 施術(骨盤調整・全体調整)

    整体は、まずCBDオイルを使って骨盤周辺の血流アップを行い、次に骨盤調整を施します。

    施術の前に骨盤を調整することで、骨盤を本来あるべき状態に戻し、そこから全体調整につなげます。 全体調整は、あなたの症状に合わせた完全オーダーメイドの施術です。

    あなたのその日の状態によって手技の内容が変わります。 当院の手技は、とってもソフト。 バリバリ ゴキゴキする手技はありません。お子様やご高齢の方も安心して受けていただけます。

  • 施術後の変化の確認とアドバイス

    施術が全て終わった後に、 「どこに原因があったのか?」「今後どうすればいいのか?」「自分でできる改善法について」 などをお話しさせていただきます。 また、必要であれば次回施術についての内容などもお話いたします。 次回施術が必要な場合は、いつ必要なのかもお話しますので、ご了承をいただけましたら次回予約日も相談の上、ここで決めます。 ここまでで施術が終了です。お疲れさまでした

  •  

営業案内/料金

営業案内

営業時間
10時30分~16時

原則として出張施術となります
六畳ほどのスペースをご用意願います

定休日
 日曜・火曜・祝日

定休日に施術をご希望の際はご相談ください

 

施術料金 

整体 初回   7,000円
   2回目~ 5,000円 

※金額はすべて税込となります

 

割引サービスについて
(割引区分の併用はできません)

にいがたヘルス&スポーツマイレージ登録者
福利厚生倶楽部加入者等

初回から 5,000円
ペア 9,000円(夫婦・親子など) 

出張費

事務所から概ね10㎞までは無料
それ以上の方はご相談ください

院長紹介

院長ごあいさつ

院長:貝沼 武志(かいぬま たけし)

この道を志したきっかけ

整体について

20数年前、前赤ひげ塾塾長 剣持甲子朗氏と知り合うことができ、当時の「冷え取りバランス活性法」をご教授していただきました。

患者さん自身に負担のかからない手技にしっかり魅了されました。

その後、剣持氏が確立された「バランス活性療法」についてはご教授して頂く機会に恵まれずにおりました。

私の定年退職を機に学べることとなり、学び・実践する中で、同療法の素晴らしさを認識しまして、腰痛などの体調不良でお困りの方にこの手技をお伝えすることが必要であると考えました。

CBDオイルとの出会い

2023月2月整体を希望する方がパーキンソン病だと知ったので、アロマオイル使用時の注意事項をアロマの先生に尋ねたところ、CBDオイルの方が効果や効能が高いとの回答と動画の視聴を薦められました。

その動画ではパーキンソン病とてんかんの患者さんが摂取後に震えが止まるというものでした。 

驚きの一言でした‼️ 私にCBDオイル勉強のキッカケを与えてくれた動画です。

☄️17分動画CBDの効果効能がたった17分でわかるまとめ動画を発見!ダイジェストで凝縮されてます!

 

☄️10分動画大麻文化(産業)が、アメリカのある人間たちによって『世界禁止』に追い込まれた『闇事実』を簡単に理解できる動画発見!

 

以上のことから、二つの手技を融合させた施術をする整体院の開業を考えました。

略歴

昭和30年1月22日生まれ

昭和48年3月9日中条工業高校 工業化学科卒業

昭和48年3月から昭和59年5月まで東京都内で勤務

昭和48年10月22日特殊無線技士(無線電話乙)取得

昭和59年6月1日から昭和60年3月31日
(株)村上衛生サービス総務部勤務

昭和60年4月1日新潟県立学校用務員職員採用
(村上女子高校・中条工業高校・新発田高校)

昭和63年5月16日危険物取扱者(乙種第4類)取得

平成11年9月13日第二種衛生管理者資格取得

平成27年3月31日定年退職

平成27年4月1日 村上中等教育学校再任用職員採用(学校技術員)

令和2年3月31日 退職

令和2年6月1日 無痛整体・アロマケア「太平庵」として開業

 

新潟県ライフル射撃協会監事

村上市柔道スポーツ少年団指導員

元日本赤十字社救急法指導員

 

所有資格

整体師・バランス活性療法師

家族整体インストラクター

子宝セラピスト

CBDタッチセルフケア講座講師

日本美膣協会インストラクター 新潟県担当

日本不妊カウンセリング学会会員

日本スタビライゼーション協会
スタビライぜーション アドバイザー

(社)日本ホリスティックアロマライフ協会会員

NPO法人21グローバルクラブ

ココナッツマイスター