種子島│島のちっちゃな整体師│輪(Rin)

「輪」について

====================
心と体にやさしい、女性のための整体サロン
健康推進サービス「輪(りん)」
====================

鹿児島・種子島で、あなたの心と体にそっと寄り添う整体サロン「輪」を運営しています。
私たちは、女性がライフステージの変化の中でも、いきいきと過ごせるように――
産前産後ケアや子どもの整体、日々の体のメンテナンスまで、幅広くサポートしています。

「輪」は、地域の中で安心して通える“居場所”でありたいと願っています。



====================
「輪」が大切にしていること
====================

■女性が安心して通える空間づくり
妊娠・出産・子育て・更年期……。女性の体と心は常に変化しています。
そんなライフステージに寄り添い、身体のケアと心のサポートを丁寧に行います。

■未病(みびょう)へのアプローチ
「病院に行くほどじゃないけど、なんだかつらい」――
そんな日常の不調を見過ごさず、早めに整えることで、健やかな毎日へつなげます。

■地域で子育てを応援したい
子育て中のママが孤立しないように。
親子体操・アロマクラフトなどのワークショップも開催し、ママ同士のつながりも応援しています。



====================
サービス内容
====================

・一般整体
・産前産後整体
・筋デザインドレナージュ(オイルマッサージ)
・子ども整体
・市町の乳幼児健診の委託業務
・ワークショップ(ボディワーク/アロマクラフト/親子体操)



====================
サロンの歩み
====================

病院で12年間、理学療法士として勤務した経験を経て、2022年に「整体 輪」を創業。
自身の産後の不調や子育てのつらさから、「私のように悩む女性を支えたい」との思いで、学びを深めてきました。

現在は三児の母として、施術・傾聴・アドバイスを通して、
“ただ整えるだけでなく、心もほっとできる”場所づくりを大切にしています。



====================
「輪」という名前に込めた思い
====================

「輪(りん)」には、人と人とのつながり、家族のつながり、地域のつながり――
そんな“あたたかな循環”を生み出す場所でありたいという願いを込めています。

体も心も、無理せず、自分らしく。
あなたが元気でいることで、大切な人にも笑顔が広がります。




種子島で整体師をしております本城です。みんなからは「ぴっぴ」の愛称で慕ってもらってます。
私は以前、病院で12年理学療法士として働いてました。
病院経験の中で、入院や通院されている患者様を多く見させてもらいました。
そこで感じたのが、病気や怪我になってつらい思いをする前に不調を改善・回避できればもっと多くの方のお役に立てるのではないか?と考え、病気・怪我の前の状態<未病>に気づき、対応することが大事と考えはじめました。
産前産後のマイナートラブル、更年期の方、関節痛、頭痛などの不調などの老若男女のお客様が来店してくださってます。