お口育てHagumi / 神奈川県藤沢市

Hagumiについて

はじめまして。このページをご覧いただきありがとうございます。
歯科衛生士、口育士の榎本美奈子です。
これまでフリーランスとして各地歯科医院にて予防歯科に従事していました。
不妊治療からの妊娠、流産、出産、育児の経験が健康な体とは何かを考えるきっかけとなり、
口育士を目指しました。

子供たちが生涯健康でわくわくする毎日を過ごせるように、お口の機能を育てるコツを
伝えています。
食べる、話す、呼吸するといったお口の機能は成長にあわせて作り上げるものです。
乳幼児期からの呼吸の仕方、食べ方、遊び方、歯みがき習慣がとても大事!!
乳幼児期のお口の健康づくりが高齢期の健康に左右しむし歯がなくきちんと噛んで食事をしている
子供は身体能力、学力などが向上するという報告があります。
0歳からできることがたくさんあります。
そして口育はいつから始めても遅くありません。
大切なお子様の成長を一緒に楽しみながら育んでいきましょう!!
お悩みなど何でもお聞かせください。

お口育て Hagumiの想い
命あるだけ花まる🌸笑顔の花を咲かせよう🌸
笑うことがお口づくりの第一歩!

【プロフィール】
北海道生まれ、鎌倉育ち
好きなもの・こと:旅行、カフェ、パン屋さん、本、自然のあるところ、アロマ、吹奏楽コンサート鑑賞、体硬いけどヨガも好き(笑)

学生時代は「幼稚園の先生」が将来の夢でした。ピアノが弾けない、絵が上手でないことから諦めてしまいましたが、小さいころから歯科医院通いしていたこともあり、ブラッシング指導を受けたときに私も人に歯の大切さを伝えられる人になりたいと思いました。

歯科衛生士という資格があることを知ったのは中学生の時、母親から教えてもらいました。
歯科衛生士になってからは歯科医院にて歯周病、むし歯予防処置、歯みがき指導、卒後教育予防歯科トレーナーなどに従事して参りました。
今こうしてお口育てを通して0歳から6歳のお子様たちと関われることに夢が叶った気持ちです。
歯科のいいところは一生のお付き合いができるところです。
初めて会った3歳の女の子が立派な小学生に!小学5年生だった男の子が逞しい高校生に!
そして大学生だった女性がママに!など
たくさんの出会いに感謝しながらこれからも日々精進して参りたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

<資格など>
・歯科衛生士
・日本口育協会認定 口育士
・JAA認定 アロマコーディネーター
・日本デンタルスタッフ学院認定 
 クリニックコンシェルジュ
・MDE協会認定 デンタルエステティシャン
・KAMAKURA AROMA認定 
 アロマハンドセラピスト
・分子整合栄養医学普及協会「女性と子供の健康のための分子栄養学基礎講座」 修了
・珠算検定1級