マザーアース

事業内容

新居浜市を拠点に活動する「マザーアース」は、子育て中のママや赤ちゃん、そして家族の毎日を安心で豊かにすることを目的に、多彩なサービスを展開しています。
「ベビーシッター」「ベビー手話」「子育て母親サポート」といった育児支援を中心に、地域密着型のフード事業も行い、生活の中に笑顔と安心を届けています。

ベビーシッターサービスでは、経験豊富なスタッフがご自宅や指定場所で赤ちゃんや小さなお子さんをお預かりします。
短時間から長時間まで柔軟に対応しており、買い物や通院、仕事などで外出するママが安心して過ごせる時間を提供しています。
安全管理はもちろん、遊びや生活習慣のサポートも行い、子どもたちの健やかな成長を見守ります。

また、ベビー手話(赤ちゃん向け手話)教室では、言葉を話す前の赤ちゃんでも手話を通じて自分の意思を伝えることで、大人目線ではなく、赤ちゃん先生から教えてもらう、子ども目線でそれぞれのお子さまの個性を大切にした親子双方の心を育んでいくものとなっています。
手話を用いることで親子間のコミュニケーションがスムーズになり、育児のストレスを軽減。親子の絆を深め、安心して育児に取り組める環境づくりをサポートします。

さらに、マザーアースでは子育て相談・アドバイスも行っています。初めての子育てで不安を感じるママや、育児中に悩みを抱える方に向け、経験豊富なスタッフが個別に対応。発達や健康、日常の育児に関する相談に丁寧に応じ、家庭のライフスタイルに合わせたサポートを提供します。
これにより、ママたちは安心して子育てを続けることができます。

加えて、マザーアースは地域の皆さまに楽しさと笑顔を届けるキッチンカーでのフード事業も展開しています。
愛媛県内各地のイベントや商業施設に出店し、人気の韓国フードであるヤンニョムチキンやチーズハットク、スイーツなど多彩なメニューを提供。
フードを通じて「美味しい笑顔」と楽しい時間を地域の方々にお届けしています。
子どもから大人まで楽しめるメニューは、地域コミュニティの活性化にも貢献しています。

マザーアースは、「新居浜」「ベビーシッター」「ベビー手話」「子育て母親サポート」「キッチンカー」「韓国フード」といったキーワードに基づき、育児支援と地域交流を両立させた独自のサービスを展開。赤ちゃんやママの安心な育児を支えるだけでなく、美味しいフードを通じて地域に笑顔を広げることで、日常生活の中に小さな幸せを届けています。

安心・安全な育児サポートと、美味しいフードの提供を通して、マザーアースはママと赤ちゃん、そして地域の皆さまに寄り添い、笑顔と豊かさあふれる日々を支えることを使命としています。