ABOUT US
アトリエmomoについて
アトリエmomoは、北海道札幌にある小さな設計アトリエです。
眩しくないオリジナルのLED電球や、時々「おむすびmomo」として、土鍋ごはんおむすびを販売しています。
アトリエmomoでは、こころや環境にできるだけ負荷の少ない設計を心がけています。
思い出や、場の記憶を大切にしながら、できるだけ身近な素材でつくるすまいを提案します。
できた時が完成ではなく、 くらしを楽しむきっかけになればと思います。
永く愛され、大切に守り育まれるような すまいにつながれば幸いです。
なにからはじめたら良いのかわからないというご相談からお受けしています。
住まいづくりのツアーコンダクターとなって、心に思い描いた住まいが実現できるように、
丁寧にサポートいたします。
住宅の建設はプライベートなプロジェクトですが、地域の材料を使うことで、
直接森を作る人たちにお金が循環して、地域を良くすることにつながります。
自然のエネルギーを利用しながら高断熱高気密を丁寧に実現することで、
日々の光熱費を最小限にすることができます。
建物の建設時と解体時にものすごくエネルギーを消費してしまうので、
永く住まうことがいちばん環境に貢献することができると考えています。
愛おしみながら永く住んでいただくために、
断熱性能・使いやすさ・素材やデザインに最大限配慮した、
耐久性のある心地よい家づくりを目指しています。
■経歴
1973年 北海道旭川市東旭川瑞穂にて生まれる
■学歴
1996年 3月 北海道東海大学 旭川校舎/芸術工学部/建築学科/卒
■職歴
1995年 〜 1996年 有限会社 ランデザイン/札幌市
1996年 〜 2005年 平尾建築事務所/札幌市
2005年 〜 2008年 フリーランス
2008年 〜 アトリエmomo/札幌市
■専門領域・用途種別
一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/寄宿舎・寮など他の住宅/保育所/事務所/宿泊施設/商業施設/等
■資格・学位等
・一級建築士
・登録建築家
・BIS認定
・北海道震災建築物応急危険度判定士
・札幌市木造住宅耐震診断員
・札幌市民間建築物予備調査員
■所属団体
公益財団法人 日本建築家協会 会員
一般財団法人 北海道ビルダーズ協会 会員
NPO法人 北海道エコビレッジ推進プロジェクト(HEPP) 理事
■受賞履歴
2009年 下川町21世紀環境共生型 モデルハウス プロポーザルコンペ/ 最優秀賞
2010年 北海道赤レンガ建築賞/奨励賞/下川町環境共生モデル住宅美桑
2012年 第12回 JIA環境建築賞/ 優秀賞 (住宅部門)/下川町環境共生モデル住宅美桑
2013年 第8回 木の建築賞/下川町環境共生モデル住宅美桑
■社会活動
環境と共生しながら、既成の家族概念、福祉概念、住宅概念にとらわれず、
人と人との新しいかかわり方をつくりながら、より自由に、楽しく、安心安全に住み続けられる
互助的な暮らし方を目指して、北海道にコレクティブハウスを作る活動をしています。
■お問い合わせ
https://home.tsuku2.jp/mypage/msgReceiveBoxDetail.php?targetUsr=0000272706
眩しくないオリジナルのLED電球や、時々「おむすびmomo」として、土鍋ごはんおむすびを販売しています。
アトリエmomoでは、こころや環境にできるだけ負荷の少ない設計を心がけています。
思い出や、場の記憶を大切にしながら、できるだけ身近な素材でつくるすまいを提案します。
できた時が完成ではなく、 くらしを楽しむきっかけになればと思います。
永く愛され、大切に守り育まれるような すまいにつながれば幸いです。
なにからはじめたら良いのかわからないというご相談からお受けしています。
住まいづくりのツアーコンダクターとなって、心に思い描いた住まいが実現できるように、
丁寧にサポートいたします。
住宅の建設はプライベートなプロジェクトですが、地域の材料を使うことで、
直接森を作る人たちにお金が循環して、地域を良くすることにつながります。
自然のエネルギーを利用しながら高断熱高気密を丁寧に実現することで、
日々の光熱費を最小限にすることができます。
建物の建設時と解体時にものすごくエネルギーを消費してしまうので、
永く住まうことがいちばん環境に貢献することができると考えています。
愛おしみながら永く住んでいただくために、
断熱性能・使いやすさ・素材やデザインに最大限配慮した、
耐久性のある心地よい家づくりを目指しています。
■経歴
1973年 北海道旭川市東旭川瑞穂にて生まれる
■学歴
1996年 3月 北海道東海大学 旭川校舎/芸術工学部/建築学科/卒
■職歴
1995年 〜 1996年 有限会社 ランデザイン/札幌市
1996年 〜 2005年 平尾建築事務所/札幌市
2005年 〜 2008年 フリーランス
2008年 〜 アトリエmomo/札幌市
■専門領域・用途種別
一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/寄宿舎・寮など他の住宅/保育所/事務所/宿泊施設/商業施設/等
■資格・学位等
・一級建築士
・登録建築家
・BIS認定
・北海道震災建築物応急危険度判定士
・札幌市木造住宅耐震診断員
・札幌市民間建築物予備調査員
■所属団体
公益財団法人 日本建築家協会 会員
一般財団法人 北海道ビルダーズ協会 会員
NPO法人 北海道エコビレッジ推進プロジェクト(HEPP) 理事
■受賞履歴
2009年 下川町21世紀環境共生型 モデルハウス プロポーザルコンペ/ 最優秀賞
2010年 北海道赤レンガ建築賞/奨励賞/下川町環境共生モデル住宅美桑
2012年 第12回 JIA環境建築賞/ 優秀賞 (住宅部門)/下川町環境共生モデル住宅美桑
2013年 第8回 木の建築賞/下川町環境共生モデル住宅美桑
■社会活動
環境と共生しながら、既成の家族概念、福祉概念、住宅概念にとらわれず、
人と人との新しいかかわり方をつくりながら、より自由に、楽しく、安心安全に住み続けられる
互助的な暮らし方を目指して、北海道にコレクティブハウスを作る活動をしています。
■お問い合わせ
https://home.tsuku2.jp/mypage/msgReceiveBoxDetail.php?targetUsr=0000272706